バーベキュー
の食材と言えば、
牛肉、豚肉、ソーセージが定番で、
野菜も、ナス、ピーマンなどなど。
いずれにしても、
アウトドアでのバーベキューでは
だいたい、似たような食材ばかり。
そこで、
バーベキューの食材の
新たなアイデアと
変わり種の
おすすめメニューをご紹介します。
嫌いじゃなければ、
ぜひ、トライしてください。
バーベキューの食材のアイデアをご提供!
バーベキューの
食材のアイデア
と言っても、
バーベキューですから、
豚汁とか、カレーとか
というキャンプ料理ではなく、
バーベキューコンロで焼いて食べるモノ!
に限定してご紹介します。
バーベキューと言えば、
網焼きですから、
その定番の食材はというと、
- 牛肉
- ブタ肉
- ソーセージ
- ナス
- 玉ねぎ
などになると思います。
少し、アイデアを広げると、
- 焼き鳥類
- さつまいも
- じゃがいも(事前にゆでる)
- トウモロコシ
- かぼちゃ
という感じで、
さらに、アイデアを広げると
- 魚貝類(貝、イカ、エビなど)
- アスパラガス
- 白ネギ
そして、網焼きから鉄板焼きに変えて、
焼きそば
すみません。これは、定番でした。
バーベキュー食材の変わり種のおすすめは!
では、
バーベキュー食材の
変わり種のおすすめ
ですが、
まずは、網焼き!
そして、お肉の変わり種のおすすめは、
🙂 豚バラ肉のブロックのスライス
🙂 厚切りのステーキ肉
です。
豚バラ肉のブロックは
脂が苦手な方は敬遠したいかもですが、
豚ばらブロックを
1cm程度にスライスして、
しっかりと、焼くと、
余分な脂はしたたり落ちますし、
香ばしくて、
美味しい豚肉になります!
それを
サンチュやサニーレタスにくるんで
食べると、ヘルシーです。
そして、
牛肉をバーベキューで食べる場合、
普通は、
焼肉用の少し厚めに切ったものを
焼くと思いますが、
網焼きの場合は、
厚めの肉の方が、焼きやすい!
ということもあり、
さらに、
厚めのステーキ肉を網焼きで食べる!
というのも、
少しだけでも、試してください。
次に、お肉以外のものでは、
😛 厚揚げ
😛 焼きおにぎり
😛 しいたけ
という感じですが、
お気づきの通り、
これらは、しょうゆ味で食べます。
しいたけと厚揚げは、しょうが醤油
焼きおにぎりは、焼きそばの代わりに、
締めとして、食べるのがおすすめ!
ちなみに、
焼きおにぎりの焼き方のコツは、
- 1.三角おむすびを作る
- 2.少し焦げ目がつくまで、
全ての表面を焼く
(まだ、醤油はつけない!) - 3.おにぎりの一つ一つの面に
少しだけ醤油を付けて、
全ての面を順番に焼く - 4.さらに、全ての面に、
醤油をつけて、
一面、一面を順番に焼く - 5.あとは、お好みで
全ての面の表面が
カリカリになるまで、焼く
要するに、
醤油を二度付け、三度付けし、
全ての面が
カリカリになるまで焼くわけです。
もう、別腹で食べれちゃいますよ!
以上が、
網焼きでの変わり種のおすすめでした。
次に、鉄板での変わり種のおすすめです。
まずは、お肉系
プルゴギ!は、いかがですか?
コストコの味付けされたプルコギが
大人気ですから、
ご近所に、コストコがあったら、
ぜひ、バーベキューの際に、
鉄板で、
プルコギにチャレンジしてください。
ただ、
チャレンジするほどでもなく、
ただ、焼くだけですが。。。。。
そして、
😎 お好み焼き!
おすすめは関西風ですが、
でも、
バーベキューでは面倒でしょうから、
広島風というか、
お祭りの屋台風で行きましょう!
1.水とタマゴで溶いた小麦粉を
鉄板の上に、クレープのように、
薄く、丸く、広げて、2.その上に、
千切りにしたキャベツを乗っけ、
上げ玉、桜エビ、豚バラ肉を乗せます。3.そして、
キャベツがしなってきたら、
溶いた小麦粉を少しだけ、上から垂らし、4.ひっくり返して、
あとは、お好みの焼き加減まで焼く。
そして、5.お好み焼きソースやマヨネースをかけて、
食べてください。
それから、
これは、網の上でも、鉄板の上でも
OKなのですが、
アルミホイールを使って、
チャンチャン焼き!
というのは、いかがですか?
チャンチャン焼きと言うと、
難しく感じるかもしれませんが、
簡単です。
網の上なら、
アルミホイールの上に、
😀 生のシャケの切り身
😀 キャベツ
😀 玉ねぎ
など、お好みをものを置き、
味噌を酒とみりんで溶いたものをかけ、
炒めるようにして焼けば、OKです。
鉄板だと、直に焼いても良いのですが、
メインディッシュにしないのなら、
アルミホイールの上で焼くのがおすすめ。
上では、味噌を酒とみりんで溶く
と書きましたが、
面倒なら、
味噌だけでも十分に美味しいです!
バーベキューの食材のまとめ
バーベキューの食材は、
もちろん、
好きなものを好きなだけ、食べる!
で、OKなんですが、
たまには、
変わったものを食べてみたい!
という気分になるものです。
定番の食材以外だと、
準備が面倒かもしれませんが、
たまには、チャレンジしてみてください。
ポイントは、
バーベキューのタレばかりの味の
箸(はし)休め的に、
醤油味、味噌味で食べられるものを焼く!
ということです。食欲が増しますよ!
コメント