お役立ち情報館 https://oyakudachi-johokan.com Wed, 20 Dec 2023 09:45:47 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.7.11 https://oyakudachi-johokan.com/wp-content/uploads/2020/01/cropped-09e206f5750b6541346a7f1bf563bbe7-32x32.jpg お役立ち情報館 https://oyakudachi-johokan.com 32 32 115779021 WLTPとJC08とWLTCの違いと導入時期!車の燃費について。 https://oyakudachi-johokan.com/3897.html https://oyakudachi-johokan.com/3897.html#respond Fri, 30 Jun 2017 00:46:58 +0000 http://oyakudachi-johokan.com/?p=3897 WLTPとJC08とWLTCの違いと導入時期!車の燃費について。はブログ、お役立ち情報館に掲載された記事です。

]]>
 

自動車を買う時に
燃費を気にする人は多いはず。

2016年に、

三菱自動車とスズキの
燃費不正問題が発覚したこともあり、
燃費の測定方法の基準が変わる!

ということが決定しています。

でも、

燃費の意味はわかっても、

WLTPとか、
JC08とか、
WLTC

なんていうのは
違いもわからなかったので、

簡単にまとめてみました。
ご参考にどうぞ。

 

 

 

  

WLTPとJC08の違いは?

 

WLTPJC08違いは、

 

似て非なるものですが、
簡単に言うと、両方とも
燃費を測定する方法のこと。

 

簡単に言うと、

 

WLTPモードとは
WLTPは燃費測定の世界統一試験方法

 

JC08モードとは
JC08は日本の国土交通省による試験方法

ということになります。

 

2017年現在、日本で適用されているのは、

もちろん、JC08モードですが、
過去には、
10・15モードが使われていました。

が、しかし、過去において、
10・15モードで測定された燃費を
車のカタログで表記する義務があったものの、

実際に車を使用した際の燃費とは、
大きな隔たりがあったため、
2011年4月1日以降は、JC08モードでの燃費

をカタログで表記する燃費となりました。

簡単に測定方法の違いを書くと、

 

項目 JC08モード 10・15モード
平均速度 24.4km 22.7km
最高速度 時速81.6km 時速70.0km
運転時間 1,204秒 660秒
走行距離 8.172km 4.165km

という具合に、
より実態に近い測定基準に変えて、
計測された燃費を表記することになったのです。

ところが、
このJC08モードでのカタログ上の燃費も
実際の燃費とは大きく違うのでした。

これは、
実際に、車を購入し、
運転している人なら、周知の事実。

それどころか、

メーカー側も、ディーラーの販売員も
当然のように、
違いを認識しているという不思議な数値。

そこで、
2016年の三菱自動車、スズキなどの
燃費不正問題もあったことから、

再度、基準の見直しの動きが出てきて、
WLTCという新たな燃費計測方法が
導入されることになったのです。

 

でも、WLTPじゃなく、WLTCなの?
と思う人もいるでしょうから、
その辺を次に説明しておきます。

 

 

 

WLTPとWLTCの違いは何?

 

次に、

WLTPWLTC違いは、
と言うと、

 

WLTPモードとは
WLTPは燃費測定の世界統一試験方法

 

WLTCモードは
WLTCは燃費測定の世界統一試験サイクル

ということになるのですが、
違いが見えないですよね?

そうなんです!

 

WLTPとWLTCは同じものと考えていいようです。

あえて、違いを言うなら、
WLTPは試験方法の概念
WLTCは試験の具体的な方法

という感じで良いのでは?

じゃあ、WLTCは、いつ、導入されるんだ?

を次に、ご説明します。

 

 

 

 

WLTCモードの導入時期はいつ?

 

 

WLTCモード導入時期は、

ズバリ、2018年10月からです。

 

つまり、

2018年10月からは、
WLTCモードで計測された燃費が
自動車のカタログに表示される

ということになるのです。

  • 10・15モード

     ↓

  • JC08モード

     ↓

  • WLTCモード
と、燃費の計測方法が変わってきた理由は、

どれもこれも、
数値が、
「絵に描いた餅」だったんですね。

なので、また、基準が変わっても、

WLTCモードの正確性は大丈夫?

と、疑心暗鬼になるのも無理はない!ですね。

 

ちなみに、

今現在のJC08モードでの燃費
と、
実際に走行した時の燃費の違いは、

概ね、
どのメーカー、どの車種であっても、
20から30%程度の違いがあるとのことです。

 

例えば、
カタログ上の燃費が、リッター20kmなら、
実際の燃費は、14kmから16km

ということです。

こういう違いがあることに、
誰もが気づいていたのに、
放置されていたという事実が不思議ですが、

やっと、てこ入れされることになりました。

そこで、

上記に示した測定基準の違いを
新基準のWLTCも加え、
一覧表にしておきます。

 

項目 WLTCモード JC08モード 10・15モード
平均速度 36.57km 24.4km 22.7km
最高速度 時速97.4km 時速81.6km 時速70.0km
運転時間 1,477秒 1,204秒 660秒
走行距離 15.01km 8.172km 4.165km

というように、

平均速度が速くなり、
最高速度も高速道路での実態に近づけ、
走行距離も長くした

という内容になっています。

 

ただし、

エアコンやカーナビカーオーディオ
そして、
ヘッドランプにフォグランプは

JC08モードと同様に、
考慮されていない、
つまり、オフ状態での測定ですから、

日本のような四季のある国では、
やはり、実態に近いとは
言えなさそうな気がします。

でも、

そこを考慮し出すと、
個人差もああるでしょうから、
キリがないということなのでしょう。

 

 

 

WLTPとJC08とWLTCのまとめ

 

 

ということで、
WLTPとJC08とWLTCの違いを
まとめてみました。

なかなか、
統一的な基準で燃費を計測するのは
難しいことなのでしょう。

実態も、
運転の仕方、エアコンの使い方、
オーディオの使用頻度にも

個人差があるわけですからね。

私の場合は、
信号待ち後のスタートダッシュや
高速道路での加速時は、

かなり、アクセルを踏み込みますから、
人よりも、燃費は悪いと自覚してます。
世の中のドライバーは、どうなんでしょう?

 

 

WLTPとJC08とWLTCの違いと導入時期!車の燃費について。はブログ、お役立ち情報館に掲載された記事です。

]]>
https://oyakudachi-johokan.com/3897.html/feed 0 3897
彦根城周辺に近江牛ランチできる店ある? https://oyakudachi-johokan.com/9638.html https://oyakudachi-johokan.com/9638.html#respond Sun, 05 Jan 2020 00:52:30 +0000 https://oyakudachi-johokan.com/?p=9638 彦根城周辺に近江牛ランチできる店ある?はブログ、お役立ち情報館に掲載された記事です。

]]>
 

 

彦根城のある滋賀県は
琵琶湖も有名ですが、
近江牛も全国レベルで有名です。

なので、

彦根城に行くなら、
この近江牛をランチで食べたい!
いや、ランチでも食べたい!
と思ってしまいそうなので、
調べてみました!

 

 

    ご参考!
☟彦根城への観光旅行のご参考情報まとめてます。☟
彦根城観光のおすすめ見学スポットとアクセス情報や駐車場情報ご紹介!

 

近江牛とは?

 

 

滋賀県辺りのことは
昔々は、
近江国と呼ばれており、

ちなみに、
近江国と書いて、
「おうみのくに」と読みます。

その近江が原産地である牛が
近江牛と呼ばれているのですが、

この近江牛、
肉用の牛、つまり、食肉用の牛では、
日本最古の牛と言われていて、
その歴史は、なんと、400年以上!
つまり、戦国時代からの歴史!

ということになります。

一般的には、

明治時代になってから、
西洋文化が浸透し、
牛肉を食べることが
習慣になったという風に
習った記憶がありますが、

実は、

日本では400年も昔から
牛肉を食べていた人たちが
いたわけというわけです。

それは、事実の話なんです!

豊臣秀吉による1590年の
小田原攻めの際に、
高山右近が牛肉料理を振る舞った!
なんて記録も残っているようです。

つまり、
今の滋賀県辺りでは、
400年以上前から、
牛肉を食べていたという事実!
いかがですか?

ぜひ、
そんな近江牛を食べてみたい!
と思ってしまうのは私だけ?

 

 

彦根城周辺で近江牛ランチ!

 

 

彦根城辺りで
ランチするなら、
やはり、
夢京橋キャッスルロード!を
散策してみましょう!

下記の地図の青い線の部分が
「夢京橋キャッスルロード」です。

 

上記の青い線の通り沿いに
色んな店が並んでいます。

下記のマップを広げると、
ランチできる店も含め、
色んな店の情報をゲットできますので、
確認してみてください。
 ☟ ☟ ☟
夢京橋キャッスルロード

でも、
この商店街には、
色んな店があるのですが、

食事できる店は20軒弱。

そして、

その中で、
近江牛を楽しめる店は

  • 千成亭 伽羅
  • とんとん
  • ちゃかぽん
  • 近江や
  • 焼牛 たかし

という5店舗になりますので、

各店の特徴とおすすめメニューを
下記にまとめておきますね。

  特徴 おすすめの一品 料金(円)
千成亭 伽羅 近江牛を伝統的な食べ方で提供 近江牛ステーキ茶漬け 3,000~18,000
とんとん お子様にも好評の洋食屋 とくとくセット (サイコロステーキ付き!) 1,000~2,500
ちゃかぽん ちょっと変わったうどん屋さん(千成亭系列) 赤鬼うどん 1,000~2,000
近江や 居酒屋風だが良い近江牛を割安で食せる! 近江牛ハンバーグ御膳 1,000~3,000
焼牛 たかし 居酒屋だけど食事も!近江牛のにぎりすしも! 近江牛和風ステーキ(1350円) 630~2,100
もつ鍋 お墨月 近江牛のもつ鍋屋! ランチは「牛すき丼」のみ?! 1,200

ただ、
当然ですが、
「夢京橋キャッスルロード」以外にも
ランチで食せる店があります。

なお、
夢京橋キャッスルロードでは、
食べ歩きできるプチグルメがある!

例えば、
近江牛使用のハンバーガー
そして、
近江牛のにぎり寿司
などなど、小食の人にはベストでしょ!

さらに、
実は、
彦根という街には、
ひこね丼」というご当地グルメがあり、
今現在、10作品が認定されているのです!

でも、
彦根城周辺での提供はなく、
彦根駅近辺に集中しています。
下記の公式ページで確認してください。
やはり、ランチには丼ぶりがピッタリ!

  ☟ ☟ ☟

ひこね丼公式サイト

上記の地図のⒶの本町1丁目を
南東に1km弱歩くと、
料亭旅館やす井の
レストラン「しる万」もありますので、
時間のある方は挑戦してみてください。

ただし、
こちらでは、近江牛料理はありません!
うなぎ、うどん、そば、かつ丼
などの純和風なので、
近江牛に満足した方にはオススメの店!

彦根城のランチのまとめ

 

ということで、
彦根城観光するなら、
食事は、「近江牛!」

1泊旅行なら、
旅館で
近江牛のじゃぶじゃぶ
近江牛のすき焼き
近江牛のステーキ

日帰りなら、
彦根城周辺や
彦根駅周辺で、
ご当地グルメの「ひこね丼」!
をおススメします!

我が家は、
1泊旅行なので、
旅館で、近江牛のしゃぶしゃぶ!

なので、
二日目のお昼に「ひこね丼」!
の予定で計画しています!

なお、
彦根城観光に行く前に
調べたことなどや旅行記は
ここで、まとめています。
ご参考にしてください。
 
  ☟ ☟ ☟

彦根観光のおすすめ見学スポット

 

彦根城周辺に近江牛ランチできる店ある?はブログ、お役立ち情報館に掲載された記事です。

]]>
https://oyakudachi-johokan.com/9638.html/feed 0 9638
3月の花で見頃となる関東の観光名所を花別に厳選しました! https://oyakudachi-johokan.com/6274.html https://oyakudachi-johokan.com/6274.html#respond Mon, 22 Jan 2018 00:31:17 +0000 https://oyakudachi-johokan.com/?p=6274 3月の花で見頃となる関東の観光名所を花別に厳選しました!はブログ、お役立ち情報館に掲載された記事です。

]]>
 

3月と言えば、もう春!? 
3月も下旬になると、
桜前線が北上していく時期。

そんな3月に
関東見頃となる
観光できるスポットって、
どこなんだ?
と思う人も多数!

そこで、
関東で花が楽しめる観光名所を
厳選しました!

日帰り観光の候補地として、
2月、3月、4月と楽しめるスポットも!
ご参考にどうぞ!

 

 

 

 


 

3月の花で見頃を迎えるのは?

 

 

3月
見頃を迎えるのは、

もうすぐ春ということもあり、
たくさんの花が咲き始めます。

ちなみに、

3月は旧暦で「弥生(やよい)」。
そして、
3月の花は、ジンチョウゲ(沈丁花)です。

が、

一般的に3月に咲く花は、

  • アセビ
  • アネモネ
  • ウメ
  • カトレア
  • カランコエ
  • カンツバキ
  • コチョウラン
  • コブシ
  • サンシュユ
  • サクラ
  • シクラメン
  • シンビジウム
  • スイセン
  • スノードロップ
  • チューリップ
  • ツバキ
  • デンドロビウム
  • ナズナ
  • ネモフィラ
  • ヒヤシンス
  • フクジュソウ
  • ベゴニア
  • ペチュニア
  • ボケ
  • マーガレット
  • マリーゴールド
  • ユーカリ
  • ユキヤナギ
と、知ってる名前の花だけで、
これだけの花が咲くのです。

 

 

 

 

3月の花で関東の観光名所を厳選!

 

3月に咲く
既に、ご紹介したように
たくさんあるのですが、

ある程度の規模で
花が咲き乱れるような場所でないと、
関東
観光名所、観光スポット!
とは呼べない、
いや、呼びたくないので、

花の種類も
菜の花とウメとサクラに
厳選しました。

ちなみに、
3月の花は、ジンチョウゲ(沈丁花)
なんですが、鑑賞できる場所がない!

探したんですが、見つかりませんでした。

 

ナノハナ(菜の花)

国営ひたち海浜公園

後ほど、再登場しますが、
花が少ない時期にも
楽しめる早咲きのナノハナに注目!

ただ、
こちらは大混雑するスポットです。
いつもいつもとは言いませんが、
ネモフィラで、
みはらしの丘一面が青く染まるGW頃は
まあ、行かない方が良いんじゃない?
と思うほど、混むようなんです。

なので、私にとっては、
も行きたいけど、
行けてないスポットの一つとなってます。

所在地:茨城県ひたちなか市馬渡大沼605-4
公式HP:「国営ひたち海浜公園

 

幸手権現堂

季節ごとに色んな花が咲くスポット。
菜の花も豪快に咲いてくれます。

こちらも、
一見、マイナーなスポット?
と思いきや、

やはり、花が豪快に咲き乱れる頃は、
混んでしまいます!
車で行く場合は、ご注意ください!

所在地:埼玉県幸手市大字内国府間887番地3
公式HP:「幸手権現堂

 

浜離宮恩賜公園

江戸時代に作られた代表的な大名庭園。

園内には海水も入る池があり、
その池の生態系にも注目されている。
約30万本のナノハナが迎えてくれます。

所在地:東京都中央区浜離宮庭園1−1
公式HP:「浜離宮恩賜公園

 

梅(ウメ)

偕楽園

100種類、3000本の梅が咲き、
2月下旬から3月下旬には
水戸梅まつりも開催されますよ!

こちらは、
車で行ったことがありますが、
混雑して大変だった!
という記憶がないので、
有名なスポットですが、狙い目かもです。

所在地:茨城県水戸市常盤町1-3-3
公式HP:「偕楽園

 

曽我梅林

なんと、3万5千本の梅が
2月初旬から3月初旬まで楽しめます!

所在地:神奈川県小田原市曽我別所
公式HP:「曽我梅林

箕郷梅林

10万本の梅が3月中旬から下旬まで
満喫できる観光名所です。

所在地:群馬県高崎市箕郷町富岡
公式HP:「箕郷梅林

湯河原梅林

温泉スポットでも有名な地ですが、
4,000本の梅を
2月下旬から3月下旬まで楽しめるので、
日帰り温泉とセットではいかがでしょう。

所在地:神奈川県湯河原町鍛冶屋
公式HP:「湯河原町イベント

高雄梅郷

こちらも、1万本の梅の木が
2月下旬から3月下旬まで
花を咲かせてくれますよ!

東京都八王子市裏高尾町、西浅川町
公式HP:「八王子市公式ホームページ

 

ちなみに、
梅と言えば、関東では
熱海の梅園が有名ですが、

見頃の時期は
早い種類だと、12月頃
そして、1月中旬となり、
とりあえず、3月初までは、
梅まつりが開催されます。

 

桜(サクラ)

桜は3月の花なのか、
4月の花なのかは
悩ましいところですが、

3月下旬になると、
関東にも、桜前線が到着し、
色んな名所で、お花見シーズン!

少し早めに咲く桜も含め、
お花見スポット、観光名所を
ご紹介しておきます。

佐久間ダム公園

なんと!
この公園では例年2月初旬から
頼朝桜が咲き始め、
3月下旬からはソメイヨシノが登場!

所在地:千葉県安房郡鋸南町大崩39
公式HP:「佐久間ダム湖水公園

県立三ツ池公園

「日本さくら名所百選」の一つで
園内には、35品種1000本の桜が!
2月には寒桜、
3月には椿寒桜、寒緋桜、しだれ桜
4月に入ると、ヨメイヨシノ

と、
2月上旬から4月上旬まで
多種多様な桜を鑑賞できる公園です。

所在地:横浜市鶴見区三ツ池公園1-1
公式HP:「県立三ツ池公園

 

という早めの咲く桜の競演の後の
3月下旬からは、
桜の名所が一斉に開花し始めます。

 

 

3月の花が咲く関東のフラワーパーク

 

関東には
3月の花が咲くフラワーパークが
たくさんありますよ!

 

国営ひたち海浜公園

一年を通して、
色んな花を豪快に
見せてくれる公園なので、
3月の花も期待できます!

先ほども書きましたが、
車で行くのは勇気がいるスポット。
季節、時期によっては、
激混み、大渋滞を覚悟してくださいね!

所在地:茨城県ひたちなか市馬渡大沼605-4
公式HP:「国営ひたち海浜公園

3月に咲く花

🌸早咲き菜の花(ナノハナ)
🌸ナノハナ
🌸ウメ
🌸早咲きスイセン
🌸クリスマスローズ

あしかがフラワーパーク

藤の花で
有名な足利フラワーパーク。
でも、
3月には、
20,000球のチューリップがスゴイ!

所在地:栃木県足利市迫間町607
公式HP:「あしかがフラワーパーク

3月に咲く花

🌸チューリップ 
🌸パンジー
🌸クリスマスローズ
🌸ウメ
🌸ユキヤナギ
🌸レンギョウ
🌸ビオラ

 

東京ドイツ村

3月は
冬季イルミネーションのイベントである
ウインターイルミネーションが開催中!

昼間は3月の花を
夜は光の花を楽しめますよ!

所在地:千葉県袖ケ浦市永吉419
公式HP:「東京ドイツ村

 

3月に咲く花

🌸桜
🌸ビオラ
🌸パンジー
🌸芝桜(下旬から)

 

マザー牧場

昔、鹿野山の
神野寺で飼っていた虎2匹が脱走し、
約1ヶ月間の逃走劇で
有名になった場所の近くというか、
隣の山にあるレジャーランド。

3月には、350万本のナノハナが!

所在地:千葉県富津市田倉
公式HP:「マザー牧場

 

あけぼの山農業公園

千葉県にあるバードウォッチングが
楽しめるレジャー施設。
穴場スポットかもですね。

所在地:千葉県柏市布施2005ー2
公式HP:「あけぼの山農業公園

3月に咲く花

🌸ビオラ
🌸ウメ(中旬まで)

国営昭和記念公園

四季折々の花が咲き、
夏には花火大会もある国営公園。

所在地:東京都立川市緑町3173
公式HP:「国営昭和記念公園

3月に咲く花

🌸フクジュソウ(3月上旬まで)
🌸ウメ
🌸桜(3月中旬頃から)
🌸チューリップ(3月下旬から)

 

 

3月の花のまとめ

 

関東で
3月に咲く花は
たくさんありますが、

観光名所、スポットとして、
楽しめるような大規模な花畑は
限られてきます。

でも、
探せば、見つかるものです。
春本番とは言えない3月も

キレイで可愛い花を楽しめますよ!

 

3月の花で見頃となる関東の観光名所を花別に厳選しました!はブログ、お役立ち情報館に掲載された記事です。

]]>
https://oyakudachi-johokan.com/6274.html/feed 0 6274
肌の老化の原因は紫外線!回復策はシミを消すこと!簡単な対策をご紹介! https://oyakudachi-johokan.com/2356.html https://oyakudachi-johokan.com/2356.html#respond Mon, 13 Mar 2017 00:20:01 +0000 http://oyakudachi-johokan.com/?p=2356 肌の老化の原因は紫外線!回復策はシミを消すこと!簡単な対策をご紹介!はブログ、お役立ち情報館に掲載された記事です。

]]>
 

年々、歳を重ねるともに、
シミ、ソバカスが激増し、
老化は進んでしまいます。

 

紫外線原因だとわかってても、
今さら、手遅れ!
肌は若い頃のようには回復しません!

 

と思ってる方に朗報です!

 

肌老化の
原因のシミ消す手軽な対策が
あるのです!
お金の
かからない方法ですから、試す価値あり!

 

 

 

 

 

 

 

肌の老化の原因は紫外線!?

 

 

 

 


老化原因紫外線である
ということは、
誰もが知ってる事実ではないでしょうか。

 

もちろん、
肌老化の原因は紫外線だけではない
のですが、

歳とともに、
シミやソバカスが増えてきて、
しかも、
シミの大きさも大きくなってきますよね。

 

昔はイケメンの俳優でも、
年齢を重ねると、
顔に大きなシミが
目立ってきて、歳を感じます。

 

いつまでも日焼けしてると、
シミ、ソバカスは見えないのですが、
やはり、歳を取ると、
日焼け度も下がりますから、

余計に、シミが目立ってくるのです。

 

つまり、若い頃に、
ゴルフ、テニス、海など日焼けし、
そのク日焼けの黒さがカッコ良くても、

その日焼けのツケが
何十年後に出てくるのです。

 

その証拠として、
紫外線を
浴びてないお尻や内ももなんかは

若い頃の肌と、
そんなに変わってないはずです。

ということは、
老化の敵は紫外線!なのです。

 

今の若い人は
UVカット関係の商品も
一般的になってますから、
紫外線による老化は
最小限かもしれませんが、

既に、過去に、

紫外線を浴び続けてきた我々は
残念ながら、
シミとともに、
生きて行くことになるのです。

 

ただ、シミの犯人であるメラニンは
人の肌が
紫外線の攻撃による炎症(日焼け)を
防止してくれるのが本来の役割なんです。

つまり、
海水浴やゴルフに行った時に
黒く日焼けするのは、
メラニンが肌を守ってくれた

ということなんです。

 

が、

時間とともに、
肌の色が元の白さに戻ります。

これは、

表皮細胞が新陳代謝により、
生まれ変わることで、
元の肌色になるということ。

 

なんですが、

ただ、過剰に紫外線を浴び続けると、
新陳代謝が追いつかずに、
色素沈着してしまうことになるのです。

 

でも、最近、
シミが出てくる原因は、
紫外線だけではないということが判明?!

ということを次にご紹介します。

 

 

 

肌の老化の回復はシミを消すこと!

 

 

老化
回復シミ消すこと!
って、

肌老化の原因が紫外線によるシミに
限定して考えると、
シミを消したら、若返ることができる!

少なくとも、見た目は若くなるはずです。

と言えるのではないか!

と思いませんか?

 

この紫外線の影響で
肌がダメージを受ける、
つまり、
老化することを光老化と言います。

ですから、
顔から、シミを消すことで、
少なくとも、
見た目の老化は回復できそう!

ですよね?

 

実は、
数年前から発表されている研究結果で、
その事実が証明されているのです。

テレビの健康系の番組でも、
過去に、何度か、取り上げられ、
その都度、話題にもなっていました。

つまり、
シミ、シワ、くすみなどの症状は
毛細血管と深い関わりがある!

という事実です。

 

毛細血管は、
体中の血管の99%を占めており、
長さにすると10万kmもあるとのこと。
ちなみに、
太い血管の動脈や静脈は1%程度。

そして、
この毛細血管の量を
30代と60~70代で比較すると、

60~70代では
40%も減ってしまうとのことです。

もちろん、個人差はありますが、
少なくとも、
年齢を
重ねるとともに毛細血管は減るのです。

 

つまり、
年齢がかさむと、
シミやくすみや
シワが目立ってくるのは、

毛細血管が
減少してしまうからと言えるのです。

 

毛細血管が減るというのは
毛細血管を覆っている壁細胞が
加齢により、
弱って剥がれてしまうことで

毛細血管のゴースト化とも言われます。

 

この毛細血管のゴースト化
つまり、毛細血管が傷んでくると、
人間の身体の自然治癒能力を発揮し、

弱った毛細血管を補おうとして、
エンセドリンという蛋白性ホルモンが
活発に
活躍してくれるようになるのですが、

皮膚においては、それと同時に、
シミの
原因となるメラノサイトの活動も
活発になってしまうのです。

 

わかりやすく言うと、
メラノサイト=色素細胞=メラニン細胞
つまり、
メラノサイトが
活発になるということは

メラニン色素が増える!
ということなんです。

 

要するに、
シミの元であるメラニンが皮膚に残る!
ということなんです。

簡単にまとめると、

 

加齢
 
毛細血管のゴースト化(減少)
 
エンセドリンの活発化
 
メラサイトの活発化
 ↓
メラニンが蓄積
 
シワとして肌に残る

というような流れで、
シミが発生するのです。

 

なので、

肌の老化を回復させる
 ↓
シミを消す
 
毛細血管のゴースト化をストップ!

 

というように、

 

毛細血管の減少を止め、
 
傷んだ毛細血管を回復させれば、
 
シミが減り、
あるいは、シミの色が薄くなり、
 
肌の老化を止め、若返りできる!

ということになるわけです。

 

 

 

 

肌の老化を回復させる対策はコレだ!

 

 

そこで、

老化回復させる対策
ご紹介することにします。

 

つまり、
毛細血管を蘇らせる!
ということを実行するのです。

 

どれも、これも、
お金のかからない
安上がりな方法ですから、

ぜひ、試してみてください。

 

これも、

テレビの番組で
紹介されていましたよ。
ハーバード大学客員教授の
根来秀行先生が
推奨する方法ですので、
信頼性は抜群!です。

 

以下のように、
3つのステップ、
というか、
3種類のことをやってみる!

ということです。

  • 1.運動
  • 2.食材
  • 3.呼吸法

 

せっかくなので、

それぞれの方法を簡単にご説明します。

1.運動

 
つまり、トレーニングです。
でも、
 激しいトレーニングではないので、
ご安心ください。

逆に、
マラソンのような激しい運動では、
毛細血管を傷めるということですから、
誰にでもできる方法です。

簡単に言うと、
第二の心臓と
言われる「ふくらはぎ」を
鍛えて、血流を増やし、

ゴースト化した毛細血管を復活させる!

のです。

 

1) 5分間の背伸び運動

まず、
気を付け!の姿勢で立ちます

そして、
かかとを上げて、背伸びを5秒間
かかとを下ろし、5秒間。

それを
5分間、続けます。

それだけです!

その際、身体がぐらつないように
キッチンのシンクに手をついたり、
イスの背もたれに手を置いたりすると

効果的です。

 

2) 5分間のお尻とももの筋トレ

1)の背伸びと同じように

キッチンのシンクから少し離れて立ちます。

そして、
上半身を前に45度傾けます。

そして、
その状態で、片足ずつ、
足を伸ばしたまま、
5秒間、後方に上げます。

同じように、
5分間、左足、右足の順番に
5秒間ずつ、
後方に上げることを繰り返します。

 

3) 15分間のウォーキング

上記の筋トレの後は、有酸素運動。

15分間のウォーキングをします。

注意点は、のんびり歩くのではなく、
タッタったという感じで、
早足で歩くようなイメーシで歩きましょう。

 

2.食材

毛細血管のゴースト化は  
毛細血管を覆っている壁細胞が
加齢により、
弱って剥がれてしまうことなので、
  
それを
修復してくれる効果のある「シナモン」を
食べるということです。

食べ方は、
市販されているシナモンのパウダーを
1日0.6gを食べるだけです。

トーストにかけたり、
ミルクティに入れたり、
摂取方法は自由ですが、
過剰摂取は
肝機能障害につながるので、

1日、0.6g(小さじ1杯)の量を
守りましょう。

 

3.呼吸法

ハーバード式呼吸法の実践です。

キーワードは、4-4-8 !

つまり、

  

  • まず、しっかり、息を吐いておきます。
  • 4秒間で、ゆっくりと、鼻から息を吸う。
  • そして、4秒間、気を止めます
  • 次に、8秒間で、ゆっくりと、息を吐く。
  • これを4回、繰り返します。

 

実は、
ハーバード式呼吸法は、
数年前に、安倍晋三総理が、

ハーバード発の
4-7-8呼吸法」という健康法を
実践している!
という発言があったことで、
話題になりました。

これは、
今回、
ご紹介した「4-4-8 呼吸法」と同じ?
だと思うのですが、

息を止める時間が、
4秒間と7秒間に違いです。

4-7-8呼吸法は数年前の話ですから、
4-4-8呼吸法の方が
新しいということで、
やるなら、
4-4-8呼吸法にしておきましょう。

 

このハーバード式呼吸法を行うと、
副交感神経が上がり、血流が改善するとのこと。

そして、

就寝前にすると、
リラックスした状態をキープでき。
快眠にも
つながるというスグレモノなんです!

 

 

肌老化の原因と対策のまとめ

 

 

老化原因
見た目にも老けて見えてしまうシミ!
そのシミ原因
紫外線
でもあり、

加齢による
毛細血管のゴースト化だった!

 

ということをお伝えするとともに、
毛細血管の回復、
復活を促進する対策も
ご紹介しました。

 

著名な教授の推奨する対策ですし、
安上がりな方法ですから、
ぜひ、試してください。
私も、継続してみます!がんばです!

 

 

 

肌の老化の原因は紫外線!回復策はシミを消すこと!簡単な対策をご紹介!はブログ、お役立ち情報館に掲載された記事です。

]]>
https://oyakudachi-johokan.com/2356.html/feed 0 2356
縁結びは千葉のパワースポットで願かけしてお守りをもらうと効果抜群! https://oyakudachi-johokan.com/2853.html https://oyakudachi-johokan.com/2853.html#respond Sat, 15 Apr 2017 03:56:57 +0000 http://oyakudachi-johokan.com/?p=2853 縁結びは千葉のパワースポットで願かけしてお守りをもらうと効果抜群!はブログ、お役立ち情報館に掲載された記事です。

]]>
 

良い出会いがないと、
縁結びの神様はどこにいるの?
と、グチりたくなりますよねえ?

 

でも、
実は、
縁結びのパワースポット
千葉にあります!

 

しかも、
楽しく願かけしてもらったお守り
効果抜群!なんです。

 

口コミでも評判のその神社への
行き方、アクセス方法などもご紹介します。

 

 

 

 

縁結びの千葉のパワースポットってどこ?

 

 

縁結びと言えば、
千葉パワースポット

 

ここ数年で、その存在が注目されている!
たまに、テレビでも紹介されていますが、
ご存知ですか?

 

それは、
その名が、そのものズバリ!の
縁結び大社」なんです!

千葉県は東金市にある「愛染神社」!

 

正式な名称は
千葉厄除け不動尊 山内 愛染神社
と、正式名称も縁結びのイメージにピッタリ!

 

もともとは、
厄除け、方位除け、安産祈願というご利益で
有名な神社なのですが、

その神社の中に、
「縁結び大社」が存在するのです。

 

地元だけではなく、
えんむすびの神様
千葉の縁結び大社として、親しまれています。

 

この「縁結び大社」へのアクセスは、

住所:千葉県東金市山田1210
電話:0475-55-8588
開門時間:9:30~16:30
最寄り駅JR千葉駅(総武本線)
    10番乗り場のバス(成東駅行き)に乗り
    「山田台」で下車

    JR成東駅(総武本線)
    JR千葉駅行きに乗り、「山田台」で下車

車だと:首都高、京葉道路経由で山田インター
   湾岸線、東関東経由で山田インター
     
タクシーだと:JR大網駅から8分

 

というようなアクセス方法です。
便利な場所にあるというわけではないですが、
東京からだと、日帰りの小旅行気分で行けますよ!

 

 

 

縁結びのために千葉で願かけしませんか?

 

 

縁結びのために
千葉願かけなんていかがですか?

 

この「縁結び大社」では、

  • 良縁の神
  • 悪縁切の神
  • 縁開の神
  • 縁運の神
  • 円満和合の神
  • 幸福の神

 

が存在し、

 

  • 縁のともしび ・ 大国主命(オオクニヌシノミコト)
  • 悪縁切りの神 ・ 吉祥天(キッショウテン)
  • 縁開きの神 ・ 素戔嗚尊(スサノオノミコト)
  • 縁運上昇の神 ・ 奇稲田姫命(クシナダヒメノミコト)
  • 円満和合の神 ・ 円満道祖神(エンマンドウソシン)
  • 幸福の神 ・ 山王さま(大山咋神 オオヤマクヒノカミ)
  • 愛染堂 (愛染明王神 アイゼンミョウオウシン)

 

という境内に存在する7つの神様を
順番に参拝し、願かけすることで、

良き人との出会いがあり、
好きな人と結ばれて、結婚し、
子供を授かる

ご利益を得られるというものなんです!

 

「願かけ」と聞くと、
なんだか、重い空気を感じてしまいますが、
「縁結び大社」での願掛けは楽しそうです!

「恋の願かけ巡り」の参拝コースは
朱色で囲まれた可愛い雰囲気なので
それだけでも、ご利益ありそう!

と感じてしまうことでしょう!

 

ぜひ、
参拝の作法を守って、
7つの神様に願かけしてみてください!

困った時の神頼み!ですからね!

 

島根県の日本一の縁結びの神様である
出雲大社では、
2拝、4拍、1拝という作法ですが、

こちらでは、
2拝、2拍、1拝
という一般的な作法です。

2拝して(2回お辞儀して)
2拍して(2回、手をたたく)

そして、

自宅の住所と名前と年齢と
お願いしたいことを
声に出して(小声で)伝え、

最後に、
1拝(1回、深くお辞儀をして)する
という感じで、参拝してくださいね。

 

なお、境内には、
「縁結びの石」と呼ばれる二つの石もあり、
この石に触ると、良縁あり!

という口コミも登場しています!

 

 

 

 

縁結びのお守りを願かけしてもらうと効果抜群!

 

 

縁結びお守り
願かけの後には
なんと!
恋の願かけした人だけが
入手できるお守り!

をゲットできるのです!

 

縁結び神社では
縁結び成就の祈祷札をはじめ、
可愛いお守りが数種類ありますが、

恋の願掛けで入手できるお守りは
スペシャル!なんです。
それだけでも、
ご利益、効果が期待できますね!

 

ぜひ、
天気の良い日に
「縁結び大社」に行って、

「恋の願かけめぐり」で
大願成就、恋愛成就の期待を込めて、
貴重なお守りをゲットしましょう!

この「縁結び大社」のある
「愛染神社」の主祭神である愛染明王神は、
とても温かい神様で、

悪縁を切った上で、
良縁を結んでくれるという神様です。

悪縁で悩んでいる人も
参拝してみては、いかがでしょうか?

 

 

縁結びの千葉のパワースポットのまとめ

 

 

縁結びの千葉のパワースポットは
知る人ぞ知るという存在で、
少し、不便なところにはありますが、

「恋の願かけめぐり」という参拝。

 

ぜひ、普通ではゲットできないお守りを
願かけして、手に入れてはいかがでしょうか?

ちなみに、
この「縁結び大社」では、
アマゾンで「お守り」の通販もやってます。

どうしても、
お参りできない人は、通販で縁結びのお守りを
入手することもできますよ。

 

縁結びは千葉のパワースポットで願かけしてお守りをもらうと効果抜群!はブログ、お役立ち情報館に掲載された記事です。

]]>
https://oyakudachi-johokan.com/2853.html/feed 0 2853
喪中だけど年賀状が欲しいときはどうする?そういう時の返信はどうすべき? https://oyakudachi-johokan.com/5723.html https://oyakudachi-johokan.com/5723.html#respond Sun, 12 Nov 2017 04:54:26 +0000 https://oyakudachi-johokan.com/?p=5723 喪中だけど年賀状が欲しいときはどうする?そういう時の返信はどうすべき?はブログ、お役立ち情報館に掲載された記事です。

]]>
 

喪中だけど
年賀状欲しい
そういう時は、
どうすればいいのだろう?

逆に、
喪中に
年賀状を受け取った時、

返信はどうすべき?

何もしないで良いのかな?

なんて思ってる人が以外に多い!
ようなので、
ここで、手段と考え方を整理しておきます。

 

 

 

 

  

喪中だけど年賀状が欲しい時はどうする?

 

 

喪中だけど
年賀状欲しい

これって、
一言で言うと、
少々、わがままな願望では?

と思うのです。

なぜかと言うと、

日本の一般常識的には、
ご自身が喪中の場合、
故人の喪に服すという意味で、

年賀状のような
新年を喜ぶような主旨のはがきは
出すことを控える

つまり、
あけまして、おめでとう
というような挨拶は控える

というのが日本の一般的な慣習です。

一部の宗教というか、
仏教の宗派である浄土真宗では
喪中という概念がないのですが、

やはり、
世間一般的には、
ご自身に近い関係の方が他界されたら、

喪中であると解釈されるでしょう。

にも関わらず、
年賀状が欲しいと思うことは、
良いことなのかどうか
という点に疑問が残ります。

ただ、
喪中だけど年賀状が欲しいなら、

喪中はがきを出さない

という方法があります。

でも、喪中はがきを出さない
ということは、
毎年、年賀状をくれている人は
普通に年賀状が届くと思ってますから、
お正月に、残念な思いをされる

あるいは、
どうしたんだろう?
と、心配するかもしれない

ということになると思っておきましょう。

でも、

本来の喪中はがきは
年賀欠礼状」とも呼ばれており、

文字通り、
「喪中につき、年賀状を出しません」
ということを伝えるためのものですから、

喪中で年賀状は出さないのであれば、
当然ですが、
喪中はがきを出すのがマナーです。

にも関わらず、
年賀状は欲しい!

つまり、

自分は年賀状を出さないけど、
いつも通りに、年賀状は欲しい!
と思うのは、いかがなものでしょうか?

中には、

喪中はがきに
自分は年賀状を出せないけど、

年賀状をいつも通りにください!
なんて書いてる人もいるようですが、
こういう場合って、

喪中だとわかってるのに、
どんな年賀状を出せば良いんだ?
と、
相手を悩ませることにもなりますよね。

 

ただ、
一般的に、
喪中には年賀状は出さないけど、

もらうだけなら、問題なし!

というのも、一般的な解釈ですから、

喪中はがきを出してない人や
喪中はがきを出した人から、
うっかり年賀状が届いたとしても、

問題ないとされています。

 

喪中なのに、
年賀状は欲しいなあ
と思う気持ちも

事情によっては
わからなくもないですが、
そういう場合も、
まずは、
喪中の本来の意味を考えてみる
ということにしてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

喪中にもらった年賀状の返信はどうする?

 

喪中年賀状をもらった時、

つまり、

喪中はがきを出してない人からや
喪中なのに年賀状をお願いした人から

年賀状が届いた時に

返信はどうすれば、良いの?
ということになるかと思います。

 

こういう時は

一般的には、
寒中見舞い」という慣習を活用し、
年賀欠礼のお詫びと挨拶をする

という方法で返信することになります。

ただ、
この寒中見舞いは
喪中に年賀状を受け取った時の

返信の手段のためだけの慣習ではなく、

暑い夏に出す暑中見舞いと同じで、
「寒い日が続きますが、お元気でしょうか」
というように、

相手の安否を気遣うことが本来の目的。

ですから、

寒中お見舞い申し上げます
という言葉とともに、相手の安否を
気遣う言葉を書いた上で、

喪中につき、
新年のご挨拶を失礼させていただきました。

というような言葉を添えるのが一般的。

それから、
年賀状をもらったから、
早く、返信をしなければ!

と思っても、

寒中見舞いという形で、
年賀状の返信をしたい時は
寒中見舞いを出す時期にも注意です。

一般的に、
年賀状の返信は、
1月7日までの松の内に返信すべき

となっており、
日本郵便の郵便ポストも、
7日までは年賀状扱い仕様になってます。

ということは、
寒中見舞いは、
1月8日以降に出すのがマナーなんです。

そして、
1月8日以降なら、
いつでも良いというわけではなく、

2月3日頃までに出しましょう。

これは、
2月3日、あるいは、4日が
暦上の「立春」になるので、

寒中見舞いは、春が来るまでに出す!

ということになっているわけです。

喪中はがきと寒中見舞いについては、
下記のページでまとめてます。
 ↓ ↓ ↓
喪中はがき、寒中見舞いの違いと文例。。。

 

 

喪中にもらった年賀状のまとめ

 

喪中なのに年賀状は欲しい!
ということで、
喪中はがきなどで、

年賀状のお願いをする人も
いるようですが、

そういう主旨の喪中はがきを出すのは、
受け取った人が悩む場合も多いので、
我慢した方が良いかと思います。

でも、
世の中には、
喪中はがきを受け取っていても、

喪中なんて気にしてない人や、
喪中であることを忘れていた人から
正月に年賀状が届くこともありますが、

そういう時は、
1月8日から2月3日頃に
寒中見舞いを利用して、返信しましょう。

また、
世の中には、喪中はがきの返信として、
寒中見舞いを出してくださる人もいますので、

状況に応じて、
寒中見舞いを寒中見舞いで返信する
という方法で、御礼の気持ちを伝えてください。

 

喪中だけど年賀状が欲しいときはどうする?そういう時の返信はどうすべき?はブログ、お役立ち情報館に掲載された記事です。

]]>
https://oyakudachi-johokan.com/5723.html/feed 0 5723
関東で日帰りで食べ歩きできて温泉もある車で行けるスポットは? https://oyakudachi-johokan.com/4153.html https://oyakudachi-johokan.com/4153.html#respond Sat, 15 Jul 2017 00:33:38 +0000 http://oyakudachi-johokan.com/?p=4153 関東で日帰りで食べ歩きできて温泉もある車で行けるスポットは?はブログ、お役立ち情報館に掲載された記事です。

]]>
 

たまに、
オイシイ物を
お腹いっぱい食べたい!

と、
ストレス解消的に
思ってしまうことがありませんか?

そんな時のために、

関東にあって、
日帰りで行けて
食べ歩きができて
休憩に温泉にも入れて
おまけに、で行けるようなスポットを

探してみました。お役に立ててください!

 

 

 

関東で日帰りできて食べ歩きできるスポットはある?

 

 

まずは、
関東
日帰りで行けて食べ歩き
楽しめるスポットって、どんなとこ?

 

ということで、
とにかく、
色んな観点で探し出しました。

都道府県別に並べてみます。

埼玉県

加須うどん(埼玉県加須市)

加須は、「かぞう」と読みますが、
埼玉県加須市の郷土料理で
「加須の手打ちうどん」とも呼ばれおり、
コシの強さとのどごしが特徴。

公式サイト:「加須手打うどん会

川越菓子屋横丁(埼玉県川越市)

川越は小江戸と呼ばれる人気の街。
歩くだけで、わくわくしてしまう魅力が!
名物のさつまいもスイーツをはじめ、
オイシイ物が目白押し!

公式サイト:「小江戸川越観光協会

鴻巣川幅うどん(埼玉県鴻巣市)

埼玉県の鴻巣(こうのす)市の名物!
川幅うどんは、
鴻巣市と吉見町の間を流れる荒川の
川幅が日本一!であることから由来。
麺の幅の広さは「桐生の「ひもかわうどん」と双璧!

公式サイト:「鴻巣市観光協会

行田ゼリーフライ(埼玉県行田市)

フライじゃないのに、フライと呼ばれ、
戦前直後からのご当地グルメ。
小判の形をしていることから「銭フライ」と
言われていたが、
いつしか、「ゼリーフライ」になったらしい。

公式サイト:「行田市 ゼリーフライ

千葉県

銚子の海鮮料理

千葉の銚子と言えば、
新鮮な海の幸!
当然、多数の海鮮料理の店があります。

公式サイト:「銚子観光協会

勝浦タンタンメン食べ歩き

漁師町だから生まれたタンタンメン。
ゴマ系の担々麺とは違い、
醤油ベースのラー油が特徴です。

公式サイト:「勝浦タンタンメン船団

神奈川県

横浜中華街(神奈川県横浜市)

ご存知の中華街ですから、
中華料理なら、なんでもある!
お店をはしごするのもありですが、
路上販売のグルメを食べ歩くのも
いいかもですよ!

公式サイト:「中華街

新横浜ラーメン博物館(神奈川県横浜市)

新横浜にあるラーメン博物館は
定番のラーメンに加え、
人気急上昇のラーメンも入ってます。

公式サイト:「新横浜ラーメン博物館

三崎でマグロ食べ歩き(神奈川県三浦半島)

三浦半島の先端の街、三崎はマグロで有名!
海の幸を存分に味わうにはピッタリ!

公式サイト:「みうら観光ガイド

横須賀海軍カレー

横須賀と言えば、海軍!
ということで、
全国レベルの知名度の「海軍カレー」を
食べ歩ける街です。

公式サイト:「海軍カレーネット

鎌倉の小町通り

観光地・鎌倉の目抜き通りである
小町通りは、
グルメファンには有名な街。

公式サイト:「鎌倉情報

江の島

こちらも、有名な海の街。
神社の参道も目移りしてしまうグルメ通り。
一度は、ゆっくりと散策食べ歩きしては?

公式サイト:「藤沢市観光公式HP

栃木県

佐野ラーメン(栃木県佐野市)

こちらも有名ですよね。
ご当地ラーメンの先駆者的な街。
店がいっぱいあり過ぎて、迷いますが、
だからこその食べ歩き!
お好みの店を見つけてください。

公式サイト:「佐野観光協会

宇都宮餃子(栃木県宇都宮市)

宇都宮餃子は全国レベルのグルメ。
美味しいと言われる店も多数!
でも、餃子だから、
食べ歩きにピッタリ!なので、
10軒、20軒、周るのはいかがですか?

公式サイト:「宇都宮餃子会

じゃがいも入り栃木焼きそば

ラーメン、餃子に続き、
焼きそばです!
しかも、栃木では当たり前のじゃがいも入り!

公式サイト:「栃木市観光協会

那須のパン

ちょっと、雰囲気が違いますが、
那須では、パンの食べ歩きできます!

公式サイト:「那須高原スイーツ&パンマップ表
      「那須高原スイーツ&パンマップ裏

 

群馬県

館林うどん(群馬県館林市)

群馬県にもご当地うどんがあります。
しかも、天皇家に献上した歴史も!
花山うどんなんかは、有名ですよね。

公式サイト:「館林観光協会

桐生うどん&ソースかつ丼(群馬県桐生市)

桐生も、うどん!
鴻巣(こうのす)の川幅うどんと双璧の
ご当地グルメの勇。

しかも、
ソースかつ丼も大人気なので、
食べ歩きには打ってつけの街!

公式サイト:

「ひもかわうどん」や「ソースかつ丼」はこちら
 ↓ ↓ ↓
桐生のウマいもんMap

 

上州太田焼きそば

群馬県太田市に伝わる焼きそば!
30軒以上の店があるが、
「十麺十食」と言われるほど、
店によって、ソーズが違う!
ので、こちらも食べ歩きするしかない!

公式サイト:「上州太田焼そばのれん会

茨城県

ひたちなかスタミナラーメン(茨城県ひたちなか市)

ラーメンというより、
あんかけ麺?という感じのスタミナラーメン。
でも、うまそう!

公式サイト:「ひたちなか市観光案内

東京都

東京にも
食べ歩きできる街はたくさんありますが、
個性的なグルメだけご紹介します。

新大久保コリアンタウン(東京都新宿区)

知る人ぞ知る!
韓流のメッカ!新大久保。
もちろん、韓国料理の街です。

公式サイト:「WOW新大久保

月島もんじゃ焼き(東京都中央区)

江戸の伝統の味の一つ!
関西人には少し抵抗がありそうですが、
食べると、気が変わります!

公式サイト:「月島もんじゃ振興会

浅草仲見世

きびだんご、あげまんじゅう
せんべい、人形焼きと、色々!
しかも、周りには、
天ぷら屋、芋ようかんなどの老舗も!

仲見世はこちら
 ↓ ↓ ↓
仲見世

こちらは、浅草全体
 ↓ ↓ ↓
浅草観光連盟

東村山黒やきそば食べ歩き(東京都東村山市)

黒い焼きそば!
たくさんの店がありますので、
迷ってください!

公式?サイト:「東村山黒焼きそば参加店

 

 

 

 

関東で日帰りできる温泉もあって車で行けるスポットは?

 

関東日帰りできる温泉のあってで行ける!
食べ歩きスポットとなると、

関東地方で
温泉と言えば、群馬、栃木が代表格。
でも、日本は温泉大国なので、

本当は、どこにでも温泉はあるのです。

なので、

各都県別に
近くの温泉スポットをご紹介します。
ない所もありますが。。。。。

埼玉県

加須うどん(埼玉県加須市)

加須手打ちうどん会

川越菓子屋横丁(埼玉県川越市)

菓子屋横丁

鴻巣川幅うどん(埼玉県鴻巣市)

こうのす川幅グルメ

行田ゼリーフライ(埼玉県行田市)

茂美の湯

 

千葉県

銚子の海鮮料理

犬吠埼温泉があるので、大丈夫!

銚子市観光協会

勝浦タンタンメン食べ歩き

勝浦うばら温泉 かんぽの宿 勝浦

神奈川県

横浜中華街(神奈川県横浜市)

万葉倶楽部(みなとみらい)

三崎でマグロ食べ歩き(神奈川県三浦半島)

マホロバマインズ

鎌倉の小町通り

稲村ケ崎温泉

江の島

天然温泉&温水スパ

栃木県

宇都宮餃子(栃木県宇都宮市)

日光温泉、鬼怒川温泉が近い!

 

那須のパン(栃木県那須)

那須湯本温泉など複数 

 

群馬県

桐生うどん&ソースかつ丼(群馬県桐生市)

藪塚(やぶつか)温泉

上州太田焼きそば

藪塚(やぶつか)温泉

 

茨城県

ひたちなかスタミナラーメン(茨城県ひたちなか市)

ひたちなか市」 

 

 

関東で日帰り食べ歩きのまとめ

 

食べ歩きできる街は
けっこう、あるのですが、
食べ歩きとなると、

どうしても、
B級グルメ系になってしまいますが、
そこは、ご理解くださいね。

食べ歩きと言っても、
ずっと、食べ続けることもできない
でしょうから、

合間に、温泉で、くつろぐ!
ということにも、挑戦してください。
だいたい、ドライブで行ける範囲です。

 

 

関東で日帰りで食べ歩きできて温泉もある車で行けるスポットは?はブログ、お役立ち情報館に掲載された記事です。

]]>
https://oyakudachi-johokan.com/4153.html/feed 0 4153
隅田川の花火スポット南千住の場所取りとアクセス方法をご紹介! https://oyakudachi-johokan.com/2407.html https://oyakudachi-johokan.com/2407.html#respond Sat, 18 Mar 2017 00:52:57 +0000 http://oyakudachi-johokan.com/?p=2407 隅田川の花火スポット南千住の場所取りとアクセス方法をご紹介!はブログ、お役立ち情報館に掲載された記事です。

]]>
ご注意!
2022年も

隅田川花火大会
残念ながら、中止となりましたが、

2023年は開催が決定!
****************************

 

誰もが知ってる
隅田川花火大会!

南千住
隅田川の
花火が見える穴場的なスポット
だと、聞いたことがあるけど、

どこにあるんだ?
場所取りしなくても良いのか?
どうやって、
アクセスすればいいんだ?

と、わからない人のために、
地元の住民として、
場所取りの仕方や
アクセス方法を伝授します!

 

 

 

 

隅田川の花火スポットの南千住とは?

 

 

 

隅田川花火
スポットである南千住

 

数年前までは、
地元の住民が例年7月の最終土曜日は
レジャーシートとビールを持って、

18時頃になると、ぞろぞろと現れてきて、
隅田川の花火大会を楽しんでいました。
いわゆる、
地元民のための花火スポットでした。

 

ところが、
その後、
テレビなどで穴場スポットとして、
紹介されてからは、
年々、南千住の知名度が

アップしてしまってます。

 

私も、
自転車で10分ほどの距離なので、
ビールと夕食用の食材を持って、
毎年ではないですが、
隅田川の花火大会の見物に行きます。

さて、その南千住、

荒川区にある南千住ですが、
隅田川が荒川区
足立区墨田区の間を流れているので、

隅田川の
花火大会が観える場所があるのです!

 

でも、

その見える場所からは、
隅田川花火大会の第一会場の花火が
見えるのですが、

第二会場の花火は角度的に見えません。

 

そして、

第一会場から、
直線距離で、2.3kmほど離れている場所
なので、

どでかい花火が
見えるわけではないのです。

でも、年々、人気が上昇!

つまり、2.3kmほど離れてても、
十分に楽しめる大きさの花火を
鑑賞できる穴場的なスポットだと言えます!

 

下の地図のように、
隅田川の堤防というか土手が
芝生になっているので、
拡大してみてください。
紫のマークあたりが芝生です。

 

 

芝生の上に座って花火を楽しめるのです。

ベストスポットは、
紫色のマーク辺りです!

たまに、
都立汐入公園が穴場スポット!
なんていう中途半端な情報が
流れる時がありますが、
公園の中のほうだと見えないので、要注意!

 

 

隅田川の花火スポット南千住での場所取りは?

 

隅田川
花火スポット南千住
での場所取り

これは、
ここ数年で、
場所取りすべき状況になってます。

 

早い人が、
いつから、場所取りしているか
というのは、不明ですが、

前日の夜に
このスポットを通りかかった際には、
既に、絶景ポイント辺りで、
場所取りされている場所がありました。

 

また、
この花火スポットは、
隅田川の堤防というか土手ですから、

普段はジョギングコースになっており、
花火大会当日のお昼頃に、
ジョギングに行ったところ、

まだまだ、
スキマはあったものの、
かなりの見物客が場所取りしてました。

 

ということから、考えると、
遅くとも、当日のお昼頃までには
現地に行って、
場所取りした方が無難です。

 

場所取りと言っても、
今のところ、
レジャーシートやビニールのヒモで

自分たちのスペースを囲むように
陣地取りをし、
自分が取った場所!
だと特定できるように

紙などに名前を書いて貼っとく!

という方法が可能ですから、
ずっと、誰かが、その場にいなくても、
大丈夫のようです。

が、

いざ、花火!
という時に、ケンカにならないように、
誰かが、その場所で待機しておく

という方法が最も確かな場所取りでしょう。

 

なお、

どの場所が絶景ポイントかは
下の地図を参考にしてください。

 

ベストポジション
第1章の地図で紫色のマーク部分、
つまり、「水神大橋」の南側です。

第一会場により近くて、
角度的にも、見やすい角度です。

上の地図の南側(下側)方向に、
隅田川の花火大会の第一会場があり、
一つ目のオレンジ色の花火マークが
第一会場です。

ただ、

ベストポジションから
第一会場に向かって、やや右側前方に
背の高い建物(マンション?)があるので、
第一会場から
打ち上げられる花火の下方部分が
隠れてしまいます。ご注意くださいね。

 

 

 

隅田川の花火スポットの南千住へのアクセスは?

 

隅田川
花火スポットである南千住への
アクセス

まず、最寄りの駅をご紹介しますと、

 

荒川区側だと、
  • 東京メトロ 日比谷線の南千住駅
  • JR常磐線の南千住駅
  • つくばエクスプレスの南千住駅

 

足立区側だと、
  • 京成本線の京成関谷駅
  • 東武スカイツリーラインの牛田駅
墨田区側だと、
  • 東武スカイツリーラインの鐘ヶ淵駅
ということになります。

荒川区側南千住駅は、
3線とも、ほぼ、同じ場所にありますので、
最終的には、汐入公園の中を通って、
土手まで行ってください。
(ピンク色の線を辿ってください)

足立区側
京成関谷駅と牛田駅は
ほぼ、同じ場所ですから、

青い線をたどり、
川の手通りの橋を渡って、
土手の道に入ってください。

そして、

墨田区側の鐘ヶ淵駅からは、
黒い線をたどって、
土手に向かってください。

  • 南千住駅からは、
    約1.2kmの距離で
    所要時間は、15~20分

     

  • 京成関谷駅、牛田駅からは、
    約1kmの距離で、
    所要時間は、約15分

    そして、

  • 鐘ヶ淵駅からは、
    約800mの距離で
    所要時間は、10~15分

 

 

なお、

南千住駅からのアクセスだと、
駅から数分の場所に、
LaLaテラス南千住がありますから、

買い出しは、何でもできちゃいます。

 

京成関谷駅、牛田駅からだと、
駅前にコンビニなどもありますし、
少し進んだ千住曙町の交差点辺りにも

コンビニなどがあります。

鐘ヶ淵駅には、
大鳥百貨店やコンビニもあります。

 

当日は、
第一会場、第二会場付近には、
車では行けない状態ですから、

車で行くという選択肢はないのですが、

南千住だと車で行ける?

なんて思う人はいるかもしれませんが、
土手沿いに駐車することは不可能ですし、
付近は住宅街ですから、駐車場も少ないです。

可能性があるのは、
ララテラスの駐車場ですが、
当日は、土曜ですから、買い物客で満車!

ということも想定されますし、
同じことを考える人も多いでしょうから、
やはり、南千住へも車で来ることはあきらめて下さい!

 

 

隅田川の花火スポットの南千住のまとめ

 

ということで、
隅田川
花火スポットである南千住
ご紹介しましたが、

5年以上前だと、
本当に、
花火大会が始まる直前に土手に行っても、

良い場所を確保でき、
花火見物を満喫できたのですが、
ここ数年は、人気が出てきて、

地元の人間も、不満たらたら!という感じです。

2016年あたりからは、
汐入公園内に、出店が出たりしてましたので、
年々、時を重ねるたびに、
出店、露店、屋台が増えてきて、
お祭りの雰囲気が漂うようになるのではないでしょうか。

 

隅田川の花火スポット南千住の場所取りとアクセス方法をご紹介!はブログ、お役立ち情報館に掲載された記事です。

]]>
https://oyakudachi-johokan.com/2407.html/feed 0 2407
家で遊べる遊びで大人も楽しめるクイズを集めました! https://oyakudachi-johokan.com/9886.html https://oyakudachi-johokan.com/9886.html#respond Sun, 05 Apr 2020 05:51:03 +0000 https://oyakudachi-johokan.com/?p=9886 家で遊べる遊びで大人も楽しめるクイズを集めました!はブログ、お役立ち情報館に掲載された記事です。

]]>
家で遊べる遊び
と言えば、
ゲーム!と言う人も多いはず。

でも、

我が家のように、
ゲームは苦手!
という家庭もあるはずです。

なので、
大人も楽しめるクイズを
色々と集めてみました!

 

まずは、お子様向けクイズ

 

じっとしてるのが苦手な子供も
楽しめるクイズです。

子供も盛り上がる

〇か、✖か、
で競うことができます!
もちろん、大人も楽しめます!

〇✖クイズ

当たると、自慢できちゃいます

大人同士で競っても、
お子さんと対決しても、
エキサイトできちゃいます。

子供のための雑学クイズ

知ってると自慢できるクイズ

 

食べ物に関するクイズ

 

人には欠かせない食べ物に
関するクイズです。

子供から高齢者まで楽しめる
たくさんのクイズが紹介されてます。

子供向け

小学校低学年?向け
いや、もう少し、大丈夫かも。

食べ物の雑学クイズ

 

お母さん向け

甘いものが大好きなら、知ってる?
というわけではないので、
実は誰でも、チャレンジできます。

スィーツクイズ

料理してるお母さんなら、
簡単かもですが、
食べたことがあれば、
誰でも回答できそうな問題です。

料理当てクイズ

 

 

雑学関係のクイズ

自称物知り博士にピッタリ!

何種類かの物知りネタを用意しました。

いったい、
自分が、どんなに物知りなのか!
を試してみてください。

動物クイズ

生活に役立つクイズ

ご当地クイズ

世界遺産クイズ

漢字クイズ

 

小学校を思い出すクイズ

 

これは、
小学生から高齢者まで楽しめます!

生まれ育った地元のことから
お隣の県や有名人の出身地など、
日本全国のことで遊べます。

ご当地クイズになるのもあれば、
旅行・観光好きなら、
答えられる問題も多いでしょう。

パソコンを囲んで遊びましょう!

都道府県クイズ

観光の名所クイズ

名産品クイズ

 

 

 

テレビのクイズ番組みたいなクイズ

 

これは、
インスピレーション
というか、
ヒラメキ
が決め手になるクイズです。

最近、
テレビのクイズ番組で、
東大生が活躍する場面も見かけますが、

そんな番組で見そうなクイズです。

頭がさえてるときには、良いかも。
集中できてないと、
パニックになるかもです。

大人なら、
時間制限付きでやると楽しいかもです。

脳活系クイズ

物忘れ対策

物忘れ対策2

 

理屈が好きな人向け

ひらめきではなく、
頭の整理が必要なクイズです。
推理小説が好きな人ははまるかも!

下記サイトでは、
たくさんの種類のクイズが登場します。
全問制覇!を目指してください。

小学生向けのクイズもあります。

論理的に説くクイズ

高齢者向けだと油断してはいけません!

 

高齢者向けとなってますが、
油断すると、大変かもです。

難易度の★が3つくらいなら、
大丈夫だと思いますが、
★4つからは、あせる可能性大ですよ!

虫食いクイズ

頭はやわらかいですか?

 

 

歴史関係のクイズ

 

幕末に関するクイズ

幕末って、
以外に、勉強できていない!
のではないでしょうか?

いかがでしょう?試してみて下さい!

とにかく、幕末!

日本史のクイズ

知ってそうで、忘れてる?
そんな問題なんですが、
4択なので、迷ってしまうのでは?

4択クイズなので、難しい?

世界史クイズ

初級、簡単問題なら、
まだ、何とかなりそうですが、
難問になると、
勉強してなかったら、
ちんぷんかんぷん?かも。

簡単10問、難問10問

ファンが多い戦国時代からのクイズ

歴史ファンでなくても、
戦国時代は人気の時代。
大河ドラマでも
取り上げられることが多い時代。
ぜひ、ご自身の好き度を試してください。

初級から上級

これは難しい!無理かもです!

教科書には書かれていない事実?!
歴史ファンなら、チャレンジ!

超難問歴史クイズ

 

映像でクイズを出します

 

動画の中でクイズが出題されます。
パソコンかスマホかが必要ですが、
一人でも、複数の人とでも楽しめます。

あなたの慎重度を試しましょう

観察力とヒラメキ!
気が付くと、簡単ですが、
ヒラメかないと、降参でしょうね。

ひっかけクイズ

天才脳を作る謎解きクイズ

天才的なヒラメキを鍛えられる!
そんな問題です。
脳のキレが良くなるでしょう。

謎解き

眠れなくなるかもしれないクイズ

不思議なクイズです。
回答を見ても、?????

眠れないかも

犯人は誰だ?!みたいなクイズ

推理小説、探偵ものが好きなら、
お試しください。
IQの高さがわかるらしいのですが。。。

探偵ゲーム

これは、お子さんとも楽しめます。

でも、お子さんに負けるかも!

わかるかな?ゲーム

クイズじゃないですが、驚きます!

トリックアート?
不思議な世界です。
とくと、ご覧ください。

冷静になってください

色んなクイズを集めてみました。

 

休日なのに、
雨が降ってたり、
雪が積もってて、
外出できない時、
皆さんは何してますか?

我が家では
海外ドラマや映画を見て過ごす。
というのが定番です。

でも、
小さいお子さんがいると、
それだけじゃあ、持ちませんよね。

そんな時、

みんなでクイズしたりするのも
良いかもしれませんね。
ぜひ、時間があるときに、挑戦を!

 

家で遊べる遊びで大人も楽しめるクイズを集めました!はブログ、お役立ち情報館に掲載された記事です。

]]>
https://oyakudachi-johokan.com/9886.html/feed 0 9886
六義園の紅葉はライトアップが一押し!駐車場は?アクセス方法は? https://oyakudachi-johokan.com/249.html https://oyakudachi-johokan.com/249.html#respond Tue, 20 Sep 2016 04:28:36 +0000 http://oyakudachi-johokan.com/?p=249 六義園の紅葉はライトアップが一押し!駐車場は?アクセス方法は?はブログ、お役立ち情報館に掲載された記事です。

]]>
 

六義園と言えば、
春は桜、晩秋は紅葉と、
都内では、
アクセスしやすい自然を
楽しめるスポット。

 

ライトアップ
幻想的な紅葉を観たいけど、
都内だから、
駐車場が心配ですよね?
ということも含め、

六義園への
アクセス方法が
最大のポイントです。

せっかくの紅葉狩り、
快適に楽しむための情報、
まとめてみます。

 

 

 

 

 

六義園で紅葉を楽しむなら、ライトアップが一番!

 

 

 

 

六義園の紅葉は、
モミジ、ハゼ、ケヤキ、イチョウが
色づく時期がおすすめ!

 

ということで、

都内という地理的なことも考えると、
例年、
11月中旬から
12月上旬が旬ということになり、
ライトアップも、
それに合わせて、
11月中下旬の土曜から、
12月上旬まで実施されます。

時間は、
最終入園20:30で、
21時までという時間帯です。

 

六義園は、都内では、
小石川後楽園と
並ぶ、二大庭園の一つで、
1695年、五代将軍・徳川綱吉時代に、
下屋敷を構えていた柳沢吉保が自ら設計し、
7年の歳月をかけた名庭園。

 

広さは、
東京ドーム2つよりは、
少し、小さい程度で、

中央に位置する池を
周回するような形で、
1時間程度で、春夏秋冬の
景色を
楽しめるような構造となっています。

ですから、
ちょっとした散歩として、
ライトアップされた紅葉を
楽しむというのが
オススメですね。

 

六義園は
昼間の顔と
夜のライトアップされた顔は大違いで、
ライトアップは、
幻想的な世界を演出してくれます。

 

特に、
もみじは
真っ赤に
燃え上がるような表情に豹変しますし、
ライトアップされた色づいた木々が、
池の水面に移る風情も、絶品!です!

さらに、
ミストの演出で、
川の流れを
模している「水香江」という見せ場もあり、
六義園の紅葉
ライトアップで
鑑賞するのが、一押し!ですね。

 

 

六義園の紅葉シーズン、駐車場は大丈夫?

 

その六義園
紅葉シーズンは当然、
混雑が予想されますから、
駐車場は大丈夫?
と、
車で行こう!
なんて思ってる方は、心配だと思います。

でも、
大丈夫です!
とは言えないのが、六義園なのです。

 

六義園には駐車場がないのです!
従って、
近隣の民間の
駐車場を活用することになり、
車で行くには、
適していない場所だと言えます。

とは言え、
私は桜のシーズンに車で行きましたが、
そんなに、
苦労せずに、駐車できましたので、
車で行くことをオススメはしませんが、
下調べさえしていけば、
車でも問題ないかとは思います。

 

大きな駐車場はないのですが、

いわゆる、コインパーキングが、
六義園の近くに、
20カ所程度はありますので、
ぐるぐる周回している間に、
見つけることも可能では?

 

 

六義園の紅葉の時期の最適なアクセス方法は?

 

じゃあ、
六義園の紅葉時期には、
どうやって、アクセスすれば?
ということになるのですが、
その通り!
電車で行くのがベストだと言えます。

六義園の最寄りの駅は、

  • JR山手線の駒込駅(南口)
  • 南北線の駒込駅(2番出口)
  • 都営三田線の千石駅(A3番出口)
ということになり、

JRと南北線の駒込駅からは徒歩7分、
都営三田線の千石駅から徒歩10分です。

どちらからでも、
そんなに遠くない距離ですから、
電車 + 徒歩 で、
アクセスするのがオススメです。

 

そして、

ライトアップで紅葉を楽しむなら、
紅葉狩りの後に、
軽く一杯!
なんていうのも、良いでしょうから、
そういうことも想定し、
電車でアクセスするのが、
ベストだと言えます。

 

六義園の近隣には、
駒込駅方向に、隠れた名店もあり、
特に、
六義園の染井門の向かいにある蕎麦屋さん
総本家『小松庵』 駒込本店は、
大正11年に創業の
おそば屋さんの本店で、おすすめの一つです。

  • カジュアルフレンチ
  • カレー専門店
  • お寿司屋さん
  • 和食屋さん
  • 焼肉屋さん
と、色んなお店もありますので、
気が向いたら、お出向きください。

 

 

六義園の紅葉情報まとめ

都内にある庭園、六義園ですから、
車で行くような場所ではない!
ということですが、

JRでも、地下鉄でも
アクセスできるわけですから、
電車と徒歩で、
紅葉のライトアップを満喫するのが
六義園を楽しむポイント!
ということになります。

 

近隣には名店もありますが、
庭園内にも、
おでんや甘味を味わえる売店や
酒は飲めないですが、
飲食可能な部屋を
予約することもできます。

 

 

六義園の紅葉はライトアップが一押し!駐車場は?アクセス方法は?はブログ、お役立ち情報館に掲載された記事です。

]]>
https://oyakudachi-johokan.com/249.html/feed 0 249