伊香保温泉への一泊二日観光を電車とバスとタクシーで行った旅行記です!

スポンサードリンク

 

昨年から
計画していた
伊香保温泉への旅行を
一泊二日ですが、
2月に楽しんできました!

 

マイカー旅行が好きなんですが、
2月ということで、
雪道、道路の凍結が心配だったので、

電車バス
タクシーアクセス

ゆったり旅行が目的でしたが、
周辺観光も含め、
けっこう、充実した旅になりました!

旅行記としてご紹介します!ご参考に!

 

 

 

スポンサードリンク

伊香保温泉の一泊を岸権旅館で満喫しました!

 

 

伊香保温泉への
一泊旅行の宿は、
あの石段街に面した老舗旅館の
岸権旅館で泊まったのです!

岸権旅館は、きしごん旅館と
読むんですよね。
知りませんでした!

で、

なぜ、岸権旅館にしたかというと、
人気旅館を割安な気分で泊まりたい!
という願望を

ふるさと納税
という形で実現したのです!

確か、
2017年10月から
ふるさと納税の還元率が下がる!

ということを知り、
駆け込み的に、
群馬県渋川市に寄付納税し、

還元率50%で
旅館券をゲットしたのです!

 

まあ、厳密に言うと、
旅館の代金が安くなったわけでない
のですが、

ふるさと納税のメリットを受けられる
ということで、
大正ロマンあふれる人気の岸権旅館!

に決めたのでした。

結果は大成功!

まず、

食事ですが、

食事処「やまざと」
での夕食を食べたい!
ということで、
赤城牛のサーロインステーキを
チョイスして、大満足でした!

食事処「やまざと」は
個室ではないのですが、
5組程度しか入れないお店!

という高級感を味わえるスペースです。

そして、

温泉については、

温泉は
もちろんながら、
いくつかの大浴場と露天風呂
そして、
貸切風呂もあるのですが、

夫婦二人で貸切風呂!
というのも恥ずかしいですので、

大浴場と露天風呂に入りました。

 

男性も女性も
露天風呂は2か所、
大浴場も2か所ありますので、

男女ともに、
4種類の温泉を満喫できます。

旅館の高層階にある露天風呂で
絶景を味わえ、

旅館の裏手にある露天風呂では
秘湯の雰囲気を満喫できます。

 

 

伊香保温泉は電車とバスとタクシーでのアクセスなら一泊がおすすめ!

 

伊香保温泉へは
電車バスで行く予定でしたが、
きゅうきょ、
現地で、タクシーも利用しました。

 

東京からだと、
車で行くのが本来なのですが、
2月ということで、電車にしました。

実は、

東京からだと、
新宿から高速バスで直行!
という行き方もあります。

でも、結局、

渋滞の心配もなく、
所要時間も短い電車で
渋川まで行くことにしたのです。

利用した列車は
特急草津号
毎日、運行されているわけではなく

観光シーズンや土日には走ってる!
という特急です。

新幹線で高崎まで行って、
乗り換えて、渋川に向かう
というルートもあるのですが、

一気に、乗り換えなしで
渋川に直行できる草津号で
行くことにしました。

所要時間は上野から約1時間半ほど。

そして、
渋川駅からは路線バスで
伊香保温泉に向かう予定でした。

関越交通のバスだと25分
群馬バスは水沢観音経由で40分

と、

まあまあな利便性なのですが、
バスの本数が少ないため、
渋川駅での待ち時間がもったいない!

と思い、
草津号から降り立った人の流れが
タクシー乗り場に向かったことに影響され、

我々も、タクシーで行くことに!

もともと、
初日の観光の計画は、

水沢うどんで有名な水沢観音で
御朱印帳に御朱印をいただき、

その後に、
伊香保温泉に向かって、
岸権旅館にチェックインしてから、

石段街を下から上まで観光し、
石段街周辺を散策するという構想
だったので、

まずは、

タクシーで、水沢観音に行きました!

本来は、水沢観音を参拝してから、
バスで
伊香保温泉に向かうつもりでしたが、

水沢観音からのバスの本数が少なく、
参拝に30分も使えない状態だったので、
タクシーの運転手さんに、

水沢観音ではタクシーは拾える?
と聞いたら、
「無理です!」との回答。

でも、

運転手さんが
「お待ちしてますよ!
待機時間の料金も300円で止めます」

なんてことを提案いただいたので、
「じゃあ、お願いします!」
ということで、待っててもらうことに。

ということで、
快適に水沢観音経由で、
伊香保温泉に行けました!

 

さて、タクシー料金は?
というと、
確か、5,000円程度だったと思います。

でも、

そのタクシーの運転手さんは、
観光バスのバスガイドさんのように、
車窓から見える景色や

伊香保温泉の歴史なども
説明してくださったので、
渋川駅からはタクシーもオススメです!

ちなみに、
渋川駅から伊香保温泉に
タクシーで直行したら、3,000円程度。

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

伊香保温泉へのアクセス

基本情報

 所在地:〒377-0102 
     群馬県渋川市伊香保町

 石段街を中心に約50軒の旅館があり、
 鉄分のおおい黄金の湯は、
 湯治客の利用も多い名泉なんです。
 

アクセス方法

 既に、上でご紹介したように

 東京からだと、
 本来であれば、車でのアクセスが一押し
 ですが、

 12月から4月中旬までは、
 電車とバスとタクシーが無難です。

電車の場合

  東京の上野からは

  新幹線:上野⇒高崎⇒新前橋⇒渋川
  特急草津号:上野 ⇒ 渋川

という2種類がありますが、

渋川駅からは、
関越バス、群馬バス
あるいは、タクシーで伊香保温泉へ

車の場合

東京の出発地にもよりますが、
最後は、関越自動車道の鶴ヶ島で下り、
下道を約80kmという感じです。

全長150km程度になるでしょうから、
所要時間は、2時間半程度でしょうか。

 

 

伊香保温泉の周辺の観光スポット

 

伊香保温泉
周辺観光スポットは、

車だと、
色んなスポットを楽しめますが、

電車とバスのタクシーだと、

🏢 水沢観音

🏢 365段の石段街

🏢 伊香保神社

🏢 河鹿橋

🏢 伊香保グリーン牧場

ここは行きませんでしたが。。。

🏢 高崎観音(帰りに寄りました)

 

われわれは、

初日に、水沢観音
翌日に、高崎の高崎観音
という観音めぐりをしたのですが、

おすすめは、
水沢観音の六角堂こと、
回転する開運六地蔵

六つのお地蔵さんを
3回、回転させると、
願いがかなう!とされています。

そして、

渋川駅から高崎に戻り、
バズで高崎観音へ!

なんと、
高さが41.8メートルで
重さは、5,985トン
という巨大な観音様があり、
縁結びで有名な観音様。

高崎白衣大観音と赤い糸で
結ばれながら、お願いすると、
良縁と巡り合える!

(上の写真の赤い糸、見えます?)

という「赤い糸」伝説のスポットです。

標高190mの丘陵にあるため、
八ヶ岳も見える絶景ポイントなんです。

 

車でアクセスした場合は

もう、
たくさんの観光スポットがあります!
水沢観音に高崎観音に加え、

伊香保温泉の近くでは、

🏢 榛名富士で有名な榛名山と榛名湖!

  そして、
  以前に我が家も行った
🏢 パワースポットの榛名神社がオススメ!

記事も書いてます。
 ↓ ↓ ↓
榛名神社はパワースポット。。。

 

そして、
あの世界遺産の富岡製糸場も近い!

ということで、
一泊二日だと
周り切れない観光スポットが
伊香保温泉の周辺に存在します。

他にも、
見どころ盛りだくさんのスポット!
なので、下記サイトで、
口コミなども参考にしてみてください!
 ☟ ☟ ☟
楽天たびノート

 

 

伊香保温泉の周辺のグルメ

 

伊香保温泉の周辺のグルメ

元祖 温泉まんじゅう

伊香保温泉の石段街では、
温泉まんじゅうの発祥の地である
「勝月堂」で、元祖「温泉まんじゅう」を!

山菜の佃煮

そして、
石段街を伊香保神社まで上り、
そして、神社の脇を右に向かって、

河鹿橋へ行く途中にある
山菜佃煮の「増田屋」の佃煮!

私は、しょっぱい佃煮が大好きで、
味見した私は、
フキとワサビ菜の佃煮を迷うことなく、
買っちゃいました!
高血圧の人には不向きかもですが、

とにかく、美味しい!田舎の味です!

そして、

水沢うどん

水沢観音の仁王門を出て、
直進すると、
水沢うどんの老舗が軒を連ねます。

残念ながら、
我々は、岸権旅館の夕食と朝食を
楽しみにしていたので、

残念ながら、
水沢うどんは食べていません。

なので、一押しの店はわかりません!

 

伊香保温泉のお土産

 

伊香保温泉お土産は、

既に、登場した

😋 勝月堂の温泉まんじゅう
😋 増田屋の山菜の佃煮
😋 水沢うどんの乾麺

が、定番、かつ、おすすめですが、

われわれは、
岸権旅館の1階のショップで
味見したピーカンナッツを買いました!

でも、
これ、帰ってからわかったのですが、
サロン ド ロワイヤル
ピーカンナッツ!

だったのです。

伊香保の土産じゃなかった!

でも、美味しかったから、許します!

 

 

伊香保温泉のまとめ

 

ということで、
伊香保温泉には
計画通りに、

電車とバスで行く予定でしたが、
現地では、
時間の有効利用を優先し、

タクシーを利用することにしました。

それから、
2月の中旬だということで、
マイカーで行くのを断念したのですが、

この判断は正解でした!

我が家のマイカーは
四輪駆動車ですが、
スタッドレスタイヤがないですので、

積雪と道路の凍結を心配したのです。

渋川駅近辺には雪はなかったですが、
水沢観音に近づくと、
道の両端には雪が残っており、

おまけに、
夜中に、雪が降り、
翌朝は、雪景色でしたので、

なかなかの決断でした!

雪道に慣れてない人は、
冬場の伊香保には、
電車で行きましょう!

もちろん、
5月から11月中旬頃までなら、
車で行く方が
快適な旅になるでしょう!

 

スポンサードリンク

コメント