連休に子供が風邪!熱のときの注意点と過ごし方

スポンサードリンク

 

ゴールデンウィークなどの
連休中に
子供風邪をひいてしまった!

休日だし、
病院もやっていない…
救急で行くべきかな?

なんてことありますよね。

そこで、
連休中に子供に、が出た時や
注意点
自宅での過ごし方をご紹介します!

 

 

 

スポンサードリンク

 

連休で子供が風邪!救急で病院に行くべき?!

 

いつも元気で、
風邪って何?
ってぐらい元気な子供

連休風邪

旅行やテーマパークなど
出掛ける予定をしっかり立てて
『明日から楽しみだね!』
なんて言ってる矢先に風邪を引いた!
なんて経験、ありませんか?

私は実際、
予定があるときに限って
風邪を引かれて、
予定が総崩れ!!!
なんてザラにありました(笑)

大人と違って、

小さい子は
多少、体調が悪くても
元気に暴れまわっていたりするので

体が熱くなってきたり、
目がトロンとしていたりなど
注意して診ていないと
気付かない時だってあります。

ただ、

いつもと違うのは
平日だったら
すぐに病院に行って診てもらうけど

その日が
休日で、ましてや、ゴールデンウィーク
などの大型連休だったら
病院に行くべきかどうか
悩んでしまいますよね。

むやみに、

病院に連れて行っても、
他の子の風邪をもらったりする
可能性もあるし、

病院の行き帰りで
余計に体力を使って、
悪化することだってあります。

なので、

まずは子供第一に考え、
自宅で安静にしていた方がいいのか

救急で
連れて行くべきか
その時の症状をみて、

ひどくないようだったら
自宅で出来る範囲の処置をした方が
得策かもしれませんね。

ただ!
吐いたり下痢をしたりと
いつもと違う症状がある場合は
病院に連れて行って
診てもらうようにしてくださいね!

 

連休に子供が熱を出した時の注意すべき点は?

 

私たち母親の立場からすると
焦ってしまうのは、子供
連休の発ではないでしょうか?

突然の高熱だと慌ててしまい、
しんどそうにしている我が子を見ると
凄く心配になってしまいますよね。

私が思う高熱の範囲は
我が子の平熱が36.6℃程なので
37.5℃以上が発熱!

38℃超えると、
高熱だと自分で判断しています。
(コレ、あくまでも持論です。)

皆さんはどうでしょうか?
基準となる温度がありませんか?
そこで
子供が熱を出した時に
注意すべき点をご紹介します!

まず、
先に言っておきますが、
自宅で子供の状態を観るにあたっての条件は

 

★けいれんは、してないか?です。

ここが最も重要です!

15分以上のけいれんが続いてる場合や
いつもと違う症状がある場合は
迷わずに、
すぐに救急で病院に行って
診てもらうようにして下さい!

そして、

★熱が出たら、まずは安静にする。

まずは、
布団に入って、
ゆっくり休める状態にしてあげてください。

市販の薬などは、
この時点では
飲ませないでおく方がいいです。

症状が分からない内に
症状に合っていない薬を
飲んでしまうかもしれないので、
注意しましょう。

*寒気がしている場合は、
 毛布などで包んで温めてあげる。

顔色が悪い場合などは
薄い布団を何枚も何枚も重ねて被らせるより
1枚や2枚で、
暖かくなる毛布や布団をかけてあげましょう。

寒そうだからといって
何枚も布団を重ねると、
その重みで気分が悪くなる事もあるので
体に負担がかからない程度に
してあげるのが、秘訣です。

*熱が上がり、汗をかいていたら、
 濡れタオルでこまめに拭いてあげる。

熱が上がり、汗をかいて、
そのまま放置すると
その汗で体が冷えてしまう事もあります。

暑がるようになっていたら、
かけてる布団を薄くしてあげて下さいね。
足だけ布団から出して、
熱を逃がしてあげるのもいい方法です。

*熱が上がりきってから、
 熱さまシートや氷枕などで冷やしてあげましょう。

え?!このタイミングで?
と思いませんでしたか?

私もビックリしたんです。
熱が出ている時は、
病原体と戦っている証拠らしく

その時に熱さまシートを貼っても、
あまり効果がないとか。なんですって。

体やおでこに手を当てて、熱い!と
可哀想なので、
熱さまシートに頼りたくなりますが

ちょっと我慢して、
熱が上がりきるのを待ちましょう。
それまでは、濡れタオルで
こまめに拭いてあげてください。

*熱が出てても、機嫌が良く遊びたがる場合は
 無理に寝かさなくても大丈夫!

子供は風の子元気な子!

と、

有名な言葉があるように、
熱が多少あっても元気なら、
無理やり寝かさなくても大丈夫です。
本当にしんどかったら
嫌でも寝込んでしまうので(笑)

いかがでしょうか?
案外、皆さんが知っている事ばかり
だったかも知れませんね。

ただ、上記でも言ったように

いつもと違う症状が出ていたり、
けいれんを起こしていたりする場合は
平日だろうと休日だろうと
時間なんて関係なく、
病院に連れて行きましょう!

先生に細かく症状を伝えられるように
子供の症状は
ちゃんと観察してあげる事が大事ですよ!

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

連休でひいた風邪がマシになった時の子供との過ごし方は?

連休に、発熱や高熱、
それに伴って、
風邪をこじらせていた子も
だいぶ楽になり元気になってきたら、
ひとまずホッとしますよね。

ですが、
熱が下がり、
風邪もマシになったからといって
すぐに外出するのは控えましょう。

治ったと思っていても、
風邪をひいたばかりだと
免疫が低下しているので、
ぶり返してしまう事もあります。

過ごし方は重要です!

熱自体は上がり下がりするものなので、
1度下がったからといって、
必ずしも治ったとは言い難いです。

極力自宅で過ごすことを考えましょう。

一緒に塗り絵をしたり、
オモチャで遊ぶなど、
いつもだと、一緒にしないことでも
ママも一緒になって遊ぶ事で
子供はいつもより楽しく感じるはずです。

まだ、
座って遊べる程の元気がない場合は
一緒に横になって、
子供が好きなアニメや映画などを
寝ながら見るのも良いんじゃないでしょうか?

ママも横になってゆっくりできるし、
一石二鳥ですよ!
(子供が風邪引いた時なんかは良くやってます)

 

 

連休に子供が風邪のまとめ

子供は突然、
体調をくずしたりするので大変ですが、
大変だからこそ、
我が子の成長を楽しみに頑張れますよね。

大人になると、
今までたくさん風邪をひき免疫をつけるので
あまり風邪をひかなくなりますが
子供は、これから免疫をつけていくために
風邪をたくさんひきます。

ちなみに、
1回かかった風邪のウイルスは抗体ができ、
同じウイルスの風邪は引かないみたいです!

だから、
お爺ちゃんやお婆ちゃんは
あまり風邪を引かないんですね。

でも、
ちょっと驚きですよね!
いったい、
どれだけの種類のウイルスがあるんだよ!
って感じですよね(笑)

最後になりますが、
連休に子供が熱や風邪で予定が崩れても、
付きっきりの看病になってしまっても
それも、また良い思い出話になればいいですね。

 

スポンサードリンク

コメント