エアコンの除湿と温度の関係は?電気代は?仕組みはどうなってる?

スポンサードリンク

 

エアコンの必要のなかった時期が
あっという間に過ぎると、
フル稼働しないと、
暑くて過ごしにくい時期がやってきます。

そこで、
やっぱり気になるのは
エアコンの電気代です。

除湿も有効!と聞くけど、

そもそも何なのか?
除湿と温度の関係って?
どういう仕組みなのか?

という辺りをご紹介します。

 

 

 

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

エアコンの除湿と温度の関係は?

エアコン
除湿温度には
どんな関係があるのか?!

 

夏になり、
エアコンを使用する頻度が
増えてきた時に

冷房を使っている人は、
除湿って何だ?なんて
思ったことありませんか?

使っているエアコンによっては
除湿ではなく、
ドライと
表示されている場合もありますが。

除湿というのは、

部屋の湿度を下げる働きを持っており、
雨が降っている時期なんかは
冷房を入れるより、
除湿の方が
部屋が快適に過ごせる時もあります(^^)

 

温度に関しましては、

基本的に外の気温との差を
マイナス5度前後が理想的!
だと言われています。ご存知でした?

あまりにも、
気温差を出してしまうと、
体に負担がかかり
体調を崩しかねないからです。

なので、
例えばその日が30度の日だと
設定温度は24〜26度が
最適な温度という事ですね。

普段、
冷房に慣れている人は
暑く感じるかもしれませんが、

慣れると、
案外快適で、
逆に
冷房が寒く感じてしまう事もあります。

それに
湿度を下げる働きを待っているので
サラサラした空気が
送られてくるのでオススメですよ!

もう、ここ何年も私は冷房ではなく、
除湿で生活しています!
その方が節約にも良いんです(笑)

除湿を
まだ使ったことがない人は
是非試してみてくださいね(^^)
案外使えますよ!

 

エアコンの除湿は電気代はいくらぐらい?

 

エアコン除湿したら
電気代って、どうなのか、
ご存知でしょうか?

 

冷房や除湿など
結局は、
夏場にはエアコンは欠かせないですよね。

 

そこで、
やっぱり、
主婦の立場として気になるのは
電気代はいくらぐらいくるのか!
じゃありませんか?

エアコンをフル稼働しないと
暑くて過ごしにくい時期に、
設定温度も気にせずに
ガンガン付けっ放しにすると
電気代がビックリするほど高かった!

なんて事ありますよねm(_ _)m

そこで、ニュースです!

実は、
冷房よりも除湿の方が
電気代は安くなるんです!

ですが、
除湿にも種類があり、
ちょっとだけ、ややっこしいのです。

詳しくは後ほどご紹介しますが、

弱冷房除湿と再熱除湿の2種類があり、
弱冷房除湿だと、
冷房より料金は安くなりますが、
再熱除湿だと冷房より料金が高くなります。

 

時期に合わせて、
冷房と除湿を使い分けることが
電気代を節約できる方法になりますね!

カラカラに晴れている時に
湿度はあまりないですよね。

そんな時は、
冷房で設定温度を高めにして
部屋を冷やしても、快適に過ごせます!

ですが、
雨の日だったり、
天気の悪い日が続く時は
湿気で体がベタベタで
気持ち悪かったりします。

そんな時は
冷房よりも除湿を入れた方が
ムダな湿度を
下げるてくれるので快適に過ごせます。

使い方一つで、電気代の節約にもなり、
日々、
快適に過ごせるとなると一石二鳥ですね(^^)

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

エアコンの除湿の仕組みは?

エアコン
除湿仕組みは、

上記でも軽くご説明しましたが、
改めて分かりやすくご紹介します。

 

まず、
初めに分かりやすくするために、
冷房の仕組みをご説明し、
比較してご説明しますね(^^)

元々、冷房というのは

部屋の空気の温度を下げること
を考えている機能なんです。

一方で

除湿(ドライ)というのは

部屋の湿度を下げることを
考えている機能なのです。

 

つまり、
それぞれ役割が違うということですね。

 

暑い夏場は、
冷房を入れた方が部屋が冷えて
快適ですよね。

一方で、
除湿(ドライ)は梅雨の時期など、
湿気が多い時期の
部屋の湿度が高い時に
入れる事によって快適に過ごせます。

 

除湿の2種類

除湿には、

📌 弱冷房除湿(じゃくれいぼうじょしつ)
📌 再熱除湿(さいねつじょしつ)

があります。

使っているエアコンによっては
除湿やドライのように
1種類だけの機械も、もちろんあります。

ちなみに、私が使っているエアコンは
弱冷房除湿も再熱除湿も
表記がなく除湿しかありませんが。。。

弱冷房除湿というのは、

簡単に説明すると
温度を少し下げて除湿してくれる機能で
弱めの冷房と同じくらい。

電車に乗る人なら分かると思いますが、
弱冷車とありますよね?

普通の車両よりは空気が冷えていないです。
それが、
いわゆる弱冷房除湿みたいな感じですね!
この機能が
冷房よりも料金が安くなるのです(^^)

そして、

再熱除湿というのは、

温度を下げずに除湿する。

エアコンの風が苦手な人なんかは
再熱除湿がオススメです。
お爺ちゃんやお婆ちゃんなどの
お年寄りの方々は
エアコンの風が苦手な人が多いですよね!

そんな方にはうってつけの機能なのです。

ただ、
冷房など涼しい風に慣れている人には
部屋の温度は
変わらないので
暑く感じるかもしれないですね。

それなのに、
電気代は
冷房よりも高くなってしまうのが
不思議ですよね!

 

エアコンの除湿のまとめ

 

いかがでしたでしょうか。

案外、除湿は、
使っていなかった機能
ではないでしょうか?

種類によっては、
冷房を入れるより高くなるので
オススメは出来ませんが、

ほとんどの種類は冷房よりも
安くなるのではないでしょうか?

再熱除湿じゃなかったら、
安くなるわけです!

そこだけを
覚えておくのも大事ですね!
上手くエアコンを利用して
夏バテしないように
暑い夏を乗り切りましょうね!

 

スポンサードリンク

コメント