宇都宮の大谷寺で御朱印もらって石仏を観光した後は資料館がオススメ!

スポンサードリンク

 

宇都宮にある大谷寺
大谷石で有名な大谷でもあり、
坂東三十三観音霊場の
十九番札所なので、
御朱印スポットでもあります!

その大谷寺には
日本最古の石仏というか、
磨崖仏(まがいぶつ)で有名!

しかも、
周辺の観光スポットには
目と鼻の先に
大谷資料館というのも存在!

ぜひ、
真夏の暑い日に行ってみてください!
詳しくは下記にお進みください。

 

スポンサードリンク

 

宇都宮にある大谷寺は御朱印スポット!

 

 

宇都宮大谷寺は、
天台宗の天開山という寺院です。
院号は千手院なので、
ずばり!
ご本尊は千手観音なんです!

そして、
坂東三十三観音の第19番札所なので、
御朱印スポットでもあります!

栃木県宇都宮市大谷町は、
東北新幹線の宇都宮駅から
直線距離で、たったの8km。

にもかかわらず、

秘境というか、
秘仏というか、
石仏ファンにはたまらないスポット!

なんですが、

もちろん、

御朱印ガール、
御朱印おじさんには、
御朱印スポットでもあります。

 

 

 

そして、
その御朱印は、
石仏を拝観する前に、
入り口の受付に預けておき、
拝観し終わると受け取るという流れ。

なので、
御朱印を授与いただくために、
長い時間を待つ必要はありません!

これ、以外に便利で、嬉しいです。

 

 

宇都宮の大谷寺の石仏は摩崖仏!

 

宇都宮の天開山大谷寺
日本最古の石仏である「大谷観音」が
岩肌に刻み込まれている摩崖仏。

摩崖仏は、「まがいぶつ」
と読むのですが、
垂直に切り立った岩壁や
岩壁を彫った内側に刻まれ仏像で、
中国やアジアにある写真や映像を
テレビなんかで見たことあるはず!
なんです。

その大谷観音のある大谷寺は!

岩肌と寺院が合体!
したようなお寺さんで、
岩肌に彫られた大谷観音を
守るようにして、
木造の寺院が建立された感じです。

また、
大谷寺から徒歩数分の公園では
高さ27メートルの「平和観音」も
鑑賞することができます!
見上げる観音様も圧巻です!

でも、
ここまで来たなら、
大谷寺の周辺には、
おすすめの見所スポットがあります!
次の章でご紹介します。

 

スポンサードリンク

宇都宮の大谷寺の周辺の観光スポットの資料館へ行こう!

 


(上記は、平和観音です)

宇都宮大谷寺の周辺には
先ほど、お伝えした平和観音に加え、
車で数分、徒歩なら10分の距離に
大谷資料館という大谷石が
採掘された後の地下空間があります。

いやいや、

地下空間というよりも、
巨大な地底都市?!
というような空間です。

これ、一見の価値あり!です。

これです!

こんな空間、見たことない!
と、
誰しもが思うはずです!

まあ、とにかく、スゴイ!
はっきり言って、
誰もが感動すると思います。

実際に、その地下空間では
これまでに、
映画やドラマが撮影されたり、
イベントが開催されたり、
知る人ぞ知る魅惑のスポット!です。

地下空間への入り口にある建物には
その地下空間で撮影された映画や
ドラマのポスターも展示されてます!

 

そして、
その巨大な地底都市では
幻想的な演出もされており、
真夏のデートスポットにオススメ!
何枚かの写真も掲載しておきますね。

 

さて、
なぜ、真夏のデートにオススメ!
かと言うと、

我が家は6月初旬に行ったのですが、
その時の
地下空間の中の気温は、10℃弱!
なんと、
東京の真冬並みの気温でした。

なので、
連日、30℃以上の猛暑の時期に
大谷資料館は避暑地になるのです!

じゃあ、

冬だと、かなり寒い?
と思ってしまいますが、
年平均気温は8℃前後なので、
冬の方が坑内は暖かく感じる!
かもですね。

なので、
服装は真夏に行っても、
真冬に行っても、
ダウンジャケットがあると、
安心かもですね。

6月に行った我が家は、
薄めのウインドブレーカーを
着ましたが、寒かったです!

 

宇都宮の大谷寺へのアクセス方法

基本情報

住所:栃木県宇都宮市大谷町1198
公式HP:http://www.ooyaji.jp/

アクセス方法

車の場合

東京から約120kmの距離。
東北自動車道宇都宮ICから
国道293号経由8km10分の距離なので、
近いし、便利な場所にあります。

電車の場合

こちらも便利です。
最寄り駅が、JR宇都宮駅で
駅からは、
関東バス大谷立岩行きで30分
(JR宇都宮駅西口6番線)、
バス停:大谷観音前下車、徒歩3分

 

宇都宮の大谷寺の駐車場

場所:大谷寺の目の前
料金:有料ですが、
   大谷寺を400円の拝観料で
   拝観すれば、
   駐車場は無料になります。
   
   
なお、巨大地下空間の大谷資料館は
資料館の目の前に大きな駐車場があり
無料で駐車することができます。

宇都宮の大谷寺のまとめ

 

東京から
120kmの距離にある宇都宮は
車で行っても、
電車で行っても、
便利な場所にあると言えます。

十分に
日帰りで行けるスポットですし、

大谷寺の千手観音、
高さ27mの平和観音
真夏も寒い大谷資料館

という3つのスポットが
隣接してますので、
日帰りにはぴったりの観光地であり、
パワースポット!なんです。
ぜひ、この夏、ご体験ください!

 

 

スポンサードリンク

コメント