ハロウィンイベントは東京では大人もキッズも楽しめます!リストです!

 

ハロウィンイベントと言えば、
日本でも、すっかりと定着し、
年々、さらに、盛り上がってきてます!

と言っても、
ハロウィンの大仮装大会!
という色合いが強くなってますが、

皆さん、楽しんでますか?

 

ということで、
大人キッズ、子供も楽しめる
東京のハロウィンイベントを

まとめて、リストでご紹介します。

 

 

 

 

ハロウィンイベントの東京での大人版

 

ハロウィンイベント
東京では大人
楽しむ雰囲気が色濃くなってますが、
その楽しめるイベントを紹介します。

 

たまには、
羽目をはずして、
仮装でもしてみたい!

でも、
知ってる人に会うのも
恥ずかしいなんて思ってる人は?

私だけ?

そこで、
どこで、どんなハロウィンイベントを
やってるの?

を調べてしました。

都合の良い場所のイベントに参戦しましょう!

池袋ハロウィンコスプレフェス

参加無料で、更衣室もあり、
抽選でステージに上がって、
コスプレ姿を自慢できます!

アニメ、マンガ系のコスプレが
多いようです。
って、私は、遠慮しますが。。。。。

開催日:10月の最終土曜と翌日の日曜
      (詳しくは下記のHPで確認)
時間:11:00から17:00
会場:豊島区池袋駅東口周辺
公式HP:「池袋ハロウィン」

 

ROPPONGI HILLS HALLOWEEN

スパイダーマン、スーパーマンと
映画のキャラの仮装で楽しむ!
参加無料で、仮装教室もある!

開催日:10月の最終土曜
      (詳しくは下記のHPで確認)
時間:11:00から
会場:港区六本木6-10 六本木ヒルズ近辺
公式HP:「六本木ヒルズ イベント

シブハロ

渋谷の街全体が会場で、
クラブでのイベントがメイン。
若い人のパワー炸裂?!

私には、ちょっと、無理かも。

開催日:10月の最終金曜から月曜(予定)
      (詳しくは下記のHPで確認)
時間:夜。
会場:渋谷区周辺のクラブで(30店以上?)
公式HP:「シブハロ実行委員会

イクスピアリ・ハロウィーンタウン

こちらは、巨大なパンプキンが登場し、
スタンプラリーなどがあるという
仮装大会ではないイベント。

初心者向け!まずは、雰囲気から!

開催日:9月上旬金曜から10月末(予定)
      (詳しくは下記のHPで確認)
時間:
会場:浦安市舞浜1-4 イクスピアリ2F
    セレブレーション・プラザ
公式HP:「イクスピアリ イベント情報

サンリオピューロランド Pink Sensation

サンリオピューロランドなのに、
ハロウィンの大人向けのイベント!
なんです。

ドレスコードが「ピンク」!
つまり、ピンク色の服装が条件!
「ハローキティ」のバースデーを
祝う夢のようなハロウィーンの夜です。
有料!しかも、朝までパーティー!

ハローキティ好きは大集合!ですね。

開催日:10月の最終土曜(予定)
      (詳しくは下記のHPで確認)
時間:22:00から翌朝5:00
会場:多摩市落合1-31
    サンリオピューロランド
公式HP:「PinkSesation」

KAWASAKI Halloween

東京じゃなくて、
お隣の川崎のイベントです。
が、歴史ある日本最大級のイベント。

仮装した人達で川崎の街が激変。
でも、特殊メイクやランタン作りの
体験コーナーもあります。

ある意味、
初心者向けのイベントと言えます。
ここで、研究しましょう!

開催日:10月いっぱい(予定)
      (詳しくは下記のHPで確認)
時間:イベントによって違います。
会場:川崎市川崎区川崎4-1がメインで
    川崎駅周辺一帯(ラ チッタデッラ)
公式HP:「ラ チッタデッラ

 

 

 

ハロウィンイベントの東京でのキッズ版

 

ハロウィンイベント東京でのキッズ版も
いくつか、あるようなので、
ご紹介しておきます。

でも、一般的には、

キッズ、つまり、子供のハロウィンは
学校や幼稚園や塾などで
ハロウィンパーティという形で、

楽しまれている場合もあれば、

子供の友達を家に呼んで、
家で、ハロウィンのホームパーティ
という形式で楽しむ場合もあるようです。

が、
ここでは、どこかでやってるイベント
というものをご紹介します。

まずは、

東京スカイツリータウンハロウィン イベント

期間中は、
色んなハロウィンイベントがあり、
10月の最終土日と、
その前週の土日には

仮装した親子が
ソラマチ商店街を行進する
という
ハロウィン・ファミリーパレードを開催。

開催日:9月中旬から10月いっぱい(予定)
      (詳しくは下記のHPで確認)
時間:イベントによって違います。
会場:墨田区押上1-1-2
    東京スカイツリー
公式HP:「東京スカイツリー イベント情報

原宿表参道 ハローハロウィンパンプキンパレード

12歳以下の
子供のための仮装大会!なんです。
大人気のイベントなので、

事前の参加証の購入が必須。

購入は10月の体育の日に、
表参道ヒルズ本館B2Fの
「キッズの森」内特設販売ブースで
11時から販売開始です。
売り切れもあるので、要注意!

詳細は下記の公式HPでご確認!

開催日:10月の最終日曜(予定)
      (詳しくは下記のHPで確認)
時間:イベントによって違います。
会場:表参道
公式HP:「ハローハロウィン パンプキンパレード

ディズニー・ハロウィーン

こちらは、
ご存知のディズニーのイベント。
仮装のルールを守れば、
みんなで、仮装が楽しめる!
というイベント。

開催日:9月10日頃から10月の最終日曜(予定)
      (詳しくは下記のHPで確認)
時間:イベントによって違います。
会場:ディズニー
公式HP:「ディズニー ハロウィン
ディズニーカラー イベント情報

 

 

ハロウィンイベント東京のまとめ

 

東京では、
9月に入ると、
ハロウィン色が漂ってきます。

楽しみ方は、人それぞれ。
ご家庭で、ハロウィンパーティも
あり!だと思いますし、

赤信号、みんなで渡れば、怖くない!
で、
どこかのハロウィンイベントに参加して、

朝まで、騒ぐ!というのもあり!ですね。

子供の場合は、
そうは行かないですが、
でも、表参道ではチャレンジできそう!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました