ハロウィーンは日本と関係ないのに、なぜ、定着したのか?まあいいんですが。

スポンサードリンク

 

 

9月下旬から10月末までは、
なぜか、
日本でもハロウィーンが話題に!

ハロウィーン
日本関係ない

はずなのに、

なぜ定着しつつあるのか?
いや、定着してしまったのか?

と考えると、眠れなくなる!

なんてことはないのですが、
ちょっと、考えてみました。

ただ、
賛成も反対もしていませんので、
誤解のないように、お願いします。

 

 

 

 

スポンサードリンク
 

ハロウィーンは日本と関係ないはずなのに。。。

 

 

 

ハロウィーン
日本関係はない

それは、
誰もが何となくわかってるはずです。

 

ハロウィーンって、何?
を少し、
まじめに説明してみると、

ハロウィーンとは

毎年10月31日に行われる祭りで
ヨーロッパが発祥の地。
(古代ケルト人の祭りが起源と言われている)

昔々は、 秋の農作物などの収穫を祝って、
悪霊などの邪悪なものを追放する
という感じの宗教的な行事であり、

11月1日のカトリックの「諸聖人の日」の
前の晩に行われる というのが、
そもそものハロウィンなんですね。

と言うと、
キリスト教も関係ある?
と思ってしまうのですが、

じつは、
アメリカの教会では、
キリスト教の祭りとしては行ってないのです。

ある意味、驚き!

ただ、
過去の歴史的な背景もあり、
実態は違っています。

それは、

古代ケルト人のハロウィーンを
11月1日の諸聖人の日の前日にした
という経緯もあることから、

実際には、

宗教的な意味を排除した形の
ハロウィーンパーティという感じで
単純なイベントとして、
行っている教会もあるとのこと。

 

じゃあ、

日本ではどうなのか?
と考えた場合、

仮に、
日本を仏教国、神道の国
と位置付けるなら、
ハロウィーンは関係ない!

ということになりますが、

日本の憲法では、
「信教の自由」という表現で、
信仰の自由も
宗教活動の自由も保障されている

という事実があるので、
ハロウィーンに宗教的なものとしても、
誰も責めることはできない

ということになります。

でも、
ハロウィーンというイベントは
アメリカから入ってきたものですから、

関係ないと言えば、
関係ないと言えるのでしょうか。

まあ、どちらでも、良いんですが。。。

 

 

 

スポンサードリンク

 

ハロウィーンは日本でなぜ定着したのか

 

じゃあ、
ハロウィーン日本で、
なぜ、定着したんだ?

と、考えたところ、

 

これは、
意外に、単純な話ではないか!
と思ってしまいました。

つまり、
日本人は、祭りが好きだから!
というのが、理由ではないでしょうか?

ご存知の通り、
日本には、全国津々浦々で
たくさんの祭りが行われています。

そして、

ハロウィーンと言えば、
仮装、コスプレという感じですが、
実は、日本でも、

秋田県の「なまはげ」や
節分の「鬼」のお面や
ひょっとして、正月の「獅子舞」

なんかも、仮装?みたいですよね。

と、少し、言い過ぎかもですね。
(お許しを!)

 

そして、

ハロウィンが
日本で定着したという事実の
決定的な理由の一つには、
日本の企業の商魂があると言えます。

そうです!
想像されている通りです!

バレンタインデーのチョコレート
ホワイトデーのマシュマロ
クリスマスのプレゼントやケーキ 等々

これらは
全部、キリスト教関係のイベントですが、
日本の企業が仕掛けた営業戦略です。

もう、完全に、日本で定着してますよね。
そうなんです。

もともとは、
日本のお菓子メーカーなどの戦略が
日本のイベントとして根付いたんです。

あと、面白いのは、
舶来品ではないですが、
あの「恵方巻き」!

節分の日に、恵方を向いて無言で食べると
縁起が良い!
と言われている「恵方巻き」も、

もともとは、関西で始まったことが、
今では、関東、いや、全国規模で
一般的なイベントになってきてますよね?

 

実は、この恵方巻きは、
発祥の地の大阪商人が、
商売繁盛などを祈念して

厄払いの意味で、
立春の前日の節分の日に
食べ始めた「幸運巻き寿司」が
起源とされています。

そして、

今の形になったのは、1970年代に
大阪海苔問屋協同組合が始めた
海苔の
販促キャンペーンに端を発している

と言われています。

というように、

日本人は祭り好き!
そして、
日本の企業の商魂!

によって、
色んな新しい文化やイベントが定着し、
季節の風物詩になってるものが多いのです。

 

なので、
ハロウィーンの仮装、コスプレ、
かぼちゃのジャック・オ・ランタン

などのハロウィーン関連のものも、
日本の企業が営業戦略として、
ブームを作り、

そして、定着させることに成功した!

ということではないでしょうか?

 

 

ハロウィーンと日本のまとめ

 

ということで、
ハロウィーンと日本は
関係ないと言えば、関係ない!

のですが、

お祭りの一つとして、
日本の企業やお店などの売上には
貢献しているイベントだと言えます。

まあ、
ディズニーランド、ディズニーシーの
ディズニー・ハロウィーンなどは、

アメリカの企業のイベントですから、
良いとしても、

サンリオピューロランドなんかでも、
「ピューロハロウィーンパーティ」を
毎年、開催してますからね。

いずれにしても、

日本の経済成長に貢献していると言えますね?

 

もちろん、
ただ、仮装、コスプレして、
仲間と楽しむだけなら良いのですが、

渋谷のスクランブル交差点が
大変な騒ぎになったりするような
他人の迷惑になる騒ぎは大迷惑!ですよね。

 

 

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました