卵が賞味期限を1週間過ぎたが生でも大丈夫?冷蔵庫の中だと?ゆで卵なら?

スポンサードリンク

卵の賞味期限を1週間過ぎた!!

子供の頃、
腐った卵を食べたら、
お腹をこわすよ!

と、
母親に教わった記憶があり、
5個あった卵を捨てたことがあります。

でも、
本当に、食べちゃダメ!なのかを
調べてみました!

 

 

スポンサードリンク

卵は賞味期限の1週間過ぎたが生でも大丈夫?

ご存知でしょうか?

卵の殻の中は
無菌状態になっていて、
リゾチームという殺菌作用がある酵素が
含まれており、
実は、頼もしい存在なのです。

でも、
生で食べるとなると、
注意が必要です。

卵は一定期間内なら、
生で食べても平気ですが、
一定期間を過ぎると、
一気に、サルモネラ菌が増殖し、
食中毒になる可能性が高くなるのです。

なので、
卵を安全に美味しく食べるには
時間との勝負!ということになります。

でも、
卵の場合だと
賞味期限という表示が
まさに、「生で食べても安全な期限!」
ということなので、
賞味期限さえ、意識していれば、
食中毒になることはありません。

じゃあ、
1週間も賞味期限を過ぎていたら、
生では食べられないか?
というと、
基本的には生では食べてはいけません。

 

卵の賞味期限を1週間過ぎても冷蔵庫の中なら、どう?

でも、
卵を買ってきてから、
冷蔵庫で保存してるから、
賞味期限を1週間過ぎてても、
大丈夫じゃないの!?

と思ってるかもしれませんが、
これも、
冷蔵庫で保存していても、
賞味期限を1週間も過ぎていたら、
生では食べてはいけません。

なぜかと言うと、

卵の賞味期限は、
スーパーなどで卵を買った後、
家庭の冷蔵庫で7日間保存することを
前提に、設定されているからです。

つまり、

買った時に、
賞味期限までに1週間もない卵だと、
買ってから、冷蔵庫に保存しても、
賞味期限が来たら、
生では食べられない!ということです。

でも、逆に、
産みたての卵を
すぐに、冷蔵庫で保存すれば、
理論上は、それから2ヶ月近く(57日)は
生で食べることができるのです。

そうなんです。

卵の賞味期限は
気温と密接な関係があり、
簡単に言うと、
産みたての卵(採卵)の賞味期限は、
日本の冬だと、57日以内
夏だと、16日以内
春と秋なら、25日以内
と決められているのです。

なので、
採卵後、早い時期に
冷蔵庫という冬の環境で保存すると、
最長57日間は生食できることになります。

スーパーで卵を買う時は、
当然ですが、
賞味期限までの日数が長い卵を
買うようにしましょう。

ちなみに、
賞味期限は、
美味しさなどの品質が保たれる期限で、

そして、
消費期限は、安全に食べられる期限
ということですので、

消費期限の方が
賞味期限よりも期間が長い
と言えるでしょうね。

 

卵の賞味期限の1週間後にゆで卵にしたら問題あり?

卵の賞味期限を1週間も過ぎたら、
生で食べることはできない、
つまり、
タマゴかけご飯はダメでも、
ゆで卵にしたら、大丈夫?

かというと、
充分に加熱すれば、
1週間程度、期限を過ぎてても、
まあ、大丈夫かなと思われます。

もちろん、
すき焼きを生卵に付けて食べる!
なんてこともいけません!

そして、

加熱すれば良いというわけではなく、
温泉卵のような半熟状態ではなく、
だし巻き卵やスクランブルエッグ
いわゆる、卵焼きや目玉焼き(固焼き)
というように、安全に火を通して
食べるようにしましょう。念のため。

なお、

日本の昔からの知恵として、
卵を割って、出てきた黄身の状態で
食べて良いかどうか判断できます。

ペチャンコだったり、
水のように柔らかい状態だと、
もう、ダメです。腐ってる!
と思って、
迷わず、速攻で捨てるようにしましょう。

卵を割って、
黄身の部分が、ぷくっと、
盛り上がってるようだと、
まだ、大丈夫だと思われますので、
加熱する卵料理にして食してください。

卵の賞味期限のまとめ

産みたてのタマゴは
リゾチームという殺菌作用のある酵素で
最強なのですが、

一定期間、というか、
気温によって違ってきますが、
その時期が来たら、
一気にリスクが高まり、
食中毒を起こす可能性が高くなります。

くれぐれも、
無理して食べるようなことはしない!
充分に、気を付けてくださいね。

要するに、

生で食べるのではなく、
加熱して、
半熟のゆで卵や目玉焼きはやめて、
だし巻き卵
茶碗蒸し
オムレツ
炒飯に入れたり
ケーキで使ったり
と、一工夫するのが無難なようです。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました