40代女性がダイエットで成功する方法はコレしかない!?おすすめです!

スポンサードリンク

 

 

女性は30歳前後を過ぎると
女性ホルモン分泌量が減少。
40代になると、
様々な症状が現れます。

女性ホルモンの分泌が乱れると、

女性らしく
身体全体に付いていた皮下脂肪が
男性の太鼓腹のように
内臓脂肪として蓄積され、
お腹が大きくなる太り方になります。

そこで、体験談を含め、
その変化に対抗できる
おすすめ
ダイエット成功方法
ご紹介します。

 

 

 

 

スポンサードリンク

 

40代女性がダイエットで成功するには?

 

 

 

 

40代女性
ダイエット成功するには、

女性ホルモンとの対決は
避けて通れないのです。

 

人間は男性も女性も、
加齢とともに、
30代、40代、50代と

お腹の周りが太くなっていくという
調査結果を
厚生労働省が発表しています。

 

ということは、
これまでと変わらない生活をしていても、
自然に、お腹周りが太ってくる

ということなんです。

 

特に、
女性は、女性ホルモンという
女性らしいカラダを作るホルモンが

40代に入ると、
逆に、
女性の敵になってしまうという悲劇が!

 

これまでは、

付くべき場所に付いていた皮下脂肪が
40代に入ると、
女性ホルモンの乱れにより、
お腹の中の内臓脂肪として、
ついちゃうのです!

女性ホルモンは女性の敵?!

と思いたくなるやっかいものに変身!

 

そういう状態で、
ダイエットに成功するには、
やはり、工夫が必要になってきます。

そのダイエット方法をご紹介します。

 

 

 

40代の女性のダイエット方法はコレ!

 

 

40代女性のための
ダイエット方法

  • 酵素ダイエット
  • ヨーグルトダイエット
  • 断食ダイエット
  • 豆乳ダイエット
  • キャベツダイエット
  • 果物ダイエット
  • エクササイズ
  • パワーヨガ

 

などと、
ちまたでは、無数のダイエット方法が
紹介されていますが、

どれが一番、効果があるのかは
個人差もあるでしょうし、
取り組み方にも差があるでしょうから、

なかなか、コレだ!
とは決めれないものです。

 

でも、
どのダイエット方法にも
共通点があるのです。

私は男性ですが、
昔から、土曜か日曜には
5kmほどのジョギングはしてたのですが、

ある時期から、

飲み会が増えてきて、
いつの間にか、
お腹周りが立派になってきたのです。

これじゃあ、いかんなあ。と思い、

その時に、
単純な発想として、
いくつかのことをやり始めたのです。

結果としては、
お腹周りがすっきりしてきて、
その後も、
太ることなく、加齢しています。

その効果に驚き、
ぽっちゃりし始めてきた家内も
真似をし始めたのですが、

今では、
二人とも、
太らないスマートな夫婦
として、
友人なんかに認識されています。

というダイエット方法をご紹介します。

 

 

 

スポンサードリンク

 

40代の女性のダイエットのおすすめは!

 

40代女性
ダイエットおすすめは、

我々夫婦が実際にやってきた方法です。

今では、
ダイエット方法と言うよりも、
生活習慣になっています。

と言っても、
食生活でストレスを感じるような
厳しい制限もしていませんし、

毎日、
ジョギングをするというような無理も
していません。

その方法とは、
ケトン体ダイエットなんです。

 

ただ、
このダイエットを始めた頃に、

ケトン体ダイエットが良い!

と知っていたわけではなく、

数年前のテレビ番組で、
「カラダを
 ケトン体質にすると、太らない!」
ということを紹介していたのです。

たまたま、観た番組でしたが、
「これ、オレたち、してることだよね?」
と、夫婦二人で、驚いたのでした。

 

どんな方法かというと、
一度、
ケトン体質のカラダを作り上げると、
太らなくなるカラダになるというもの。

具体的な方法は、めちゃくちゃ簡単です。

具体的なダイエット方法
自宅で食べる夕食では、ご飯(お米)を食べすに、 おかずと味噌汁だけにする

たった、これだけです。

 

たったこれだけで、
お腹周りがすっきりし、
体重も
ベストに近いレベルを維持できる

という体質になってきたのです。

 

やってたのは、これだけです。

この方法が、
テレビで紹介された「ケトン体ダイエット」
だったんですね。

その番組によると、
炭水化物の摂取を制限することで、
脂肪の燃焼を促進するカラダにできる

ということだそうです。

 

これを医学的に言うと、
ちょっと、難しくなるのですが、
簡単に説明しますと、

人間のカラダは、

  • 炭水化物などから糖質を摂取し、
  • ブドウ糖が生成され、
  • 膵臓から分泌されたインスリンにより
  • 血液を通じて、ブドウ糖を全身に運び、
  • 各細胞のエネルギー源として活用される
という流れで、

カラダの各部分が機能するのです。

 

また、

消費しきれなかったブドウ糖は、
肝臓で蓄積されたり、
細胞の中で、
中性脂肪」として蓄積されます。

そして、
その一時的に蓄積された「中性脂肪」が、
ブドウ糖に変化し、エネルギー源になる

というような代謝方法もあるということです。

 

つまり、
一時的に食事ができなかったり、
寝ている間なども、

蓄積されている中性脂肪のおかげで、
カラダが
機能できるという仕組みなのですね。
人間のカラダって、スゴイ!ですね。

 

というのが、
通常の代謝回路なのですが、

実は、
人間には、もう一つ、
ケトン体回路」という代謝回路が

あるというのです。

 

どういうことかと言うと、
肝臓が蓄積された中性脂肪などから
「ケトン体」を生成し、

そのケトン体を
ブドウ糖に変わるエネルギー源として、
代謝させるという回路なのです。

ちなみに、ケトン体とは、 アセトン、 アセト酢酸、 β-ヒドロキシ酪酸という 3つの物質の総称なんです。

難しい話はここまでとしますね。

 

そして、やっかいなことに、
このケトン体回路は、
通常の回路が
機能している時は機能しない

ということなので、

ケトン体回路を呼び起こす必要がある
というのですが、
話が複雑になってきたので、

ここで、いったん、整理しますと、

人間のカラダが機能するには、

第1回路

糖質(炭水化物)を摂取し、
  ↓
体内で、ブドウ糖を生成し、
  ↓
インスリンでブドウ糖を全身に運び
  ↓
各細胞のエネルギー源にする

あるいは、

第2回路

余ったブドウ糖
  ↓
中性脂肪として、体内に蓄積
  ↓
必要に応じ、中性脂肪をブドウ糖に変換し、
  ↓
各細胞のエネルギー源にする

第3回路、つまり、ケトン体回路

蓄積された中性脂肪から
ケトン体を生成し
  ↓
ケトン体を
各細胞のエネルギー源にする

 

という3種類の代謝回路があるのです。

つまり、
どういうことかというと、

通常、
脳はブドウ糖だけを
エネルギー源として活用できる

と言われてきたのですが、

ケトン体も、
ブドウ糖に代わって、
各細胞のエネルギー源になる!

ということが判明。

つまり、
ブドウ糖なしで、カラダが機能する
という回路もあるということです。

要するに、

ブドウ糖の元になる糖質、炭水化物が
不足しても、
体内に蓄積された中性脂肪を使い、

ケトン体というエネルギー源で
頭やカラダを機能させることができる
のです。

これを

自動車で例えてみると、
ハイブリッドのように
ガソリンと電気を上手に使い分けて、

省エネ走行ができるのと
同じような仕組みだということなのです。

つまり、

新たに、
炭水化物を摂取しなくても、

カラダに蓄積された中性脂肪を
人間の
カラダのエネルギー源に変換できる

というハイブリッド状態に
人間のカラダも変化させることができる
ということです。

ただ、

お伝えしたように、
このケトン体回路は、通常の回路が
正常に
機能している時は起動されないのです。

じゃあ、どうすれば、いいの?

ということになりますが、

もう、おわかりですよね?

私が単純な発想から
実行していたダイエット方法
つまり、
ご飯のような炭水化物を
摂取しないことで、

体内をブドウ糖不足の状態にし、
蓄積された中性脂肪から
ケトン体を作り出し、
エネルギー源にするのです。

そうです。

ケトン体質とは
炭水化物、糖質を制限することで、 ケトン体回路を起動させ、 体内の余った中性脂肪を燃焼させ、 エネルギー源を生成できるカラダになる ということです。

ですから、
カラダで糖質が不足してもOKなので、
摂取する必要もないのです。

我慢するのは、炭水化物だけ!

いかがですか?

簡単だと思いませんか?

ただ、
夕食時にお米を食べない!だけです。

他のおかずなどは、
今までのままでOK。
お腹の満腹感が物足りないなら、
おかずを多めに食べでも、
OKなのです。

ちなみに、
炭水化物は、ご飯(お米)だけではなく、
パンや麺類も該当しますので、ご注意を!

なお、
我々は、
継続的にケトン体ダイエットしてますが、
一説では、

2週間程度の炭水化物の制限で
ケトン体回路を起動できる
とも、言われてもいますので、

効果を見ながら、お試しください。

 

 

40代女性のダイエットのまとめ

 

実は、
このケトン体ダイエットには、
後日談があります。

数年前に、転職した際なのですが、

転職後、3ヶ月ほど経過した頃、
体重が減ってきたことに気づきました。
それも、3kgも!

ひょっとして、病気?
と思ったのですが、
原因は運動量だったのです。

つまり、
それまでの仕事での営業活動は、
どこに行くのも、車で移動でしたが、

今の会社では、基本、電車で移動。
つまり、歩くという
仕事中の運動量が増えていたのです。

車での移動だけだと、
1日の歩数は通勤時だけの
5,000歩未満。

でも、
電車で回る営業スタイルになると、
1日10,000歩から15,000歩。

この運動量の違いで痩せたのでした。

 

でも、
これ以上、痩せるのは良くないと思い、
それまで、
食べてなかった夕食時のご飯を

食べるようにしたのです。

すると、どうでしょう。
体重は2ヶ月程度、2kgほど、
増えてしまいました。

なので、
また、ケトン体ダイエットを再開し、
今は、
体重はベストを維持できています。

というように、
炭水化物の摂取量を
コントロールすることで、

体重もコントロールできるということが

身を持って、実証できたというわけです。

 

なお、
このケトン体ダイエットには、
嬉しい副産物もあるそうで、

ケトン体回路の発動で
「ベータ・ヒドロキシ酸」という
ケトン体が働き、

  • 体内の活性酸素を無害化し、
  • 細胞の老化を防止し、
  • 血管系の病気予防に効果を発揮する

 

という効果も期待できるとされているのです!

実は、我々夫婦は、普段、
若く見られることが多いのですが、
それって、
ケトン体ダイエットの副産物?

なんて思ったりしてます。お試し下さい。

 

 

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました