クリスマスのリースはいつから飾るもの?ツリーは?そして、いつまで?

スポンサードリンク

 

クリスマス
キリスト教のイベントですが、
今や、

日本でも、誰もが参加するイベント。

教会に行ったりはしないけど、

クリスマスツリーを飾ったり
玄関にリースをかけたり
プレゼントを上げたり、交換したり、
なぜか、チキンを食べたり、
クリスマスケーキを予約したり

と、何かしら、やってますよね?

でも、
リースツリーは、
いつから、いつまで飾るの?

なんてことを
実は知らない人が多い!
らしいんです。

 

 

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

クリスマスのリースはいつから飾っていいの?

 

 

クリスマスリース
いつから、飾るものなのか?

意外に、知らないものですよね。

 

日本のお正月には、
しめ縄や門松や鏡餅を
正月飾りとして飾ることが多いですが、

正月飾りも
本来は、いつから飾るべきなのかが
あいまいな人も多いはず
(私もでしたが。。)

 

なので、
クリスマスのリースは
いつから飾るんだ?!

なんて、
胸を張って、「いついつ!」
と言える人も少ないはずです。

ということもあり、
せっかくのなので、
キリスト教のイベントであるという

宗教的な観点で、
飾る時期を
まず、ご紹介しておきます。

さて、

キリスト教では
アドベントキャンドル
という儀式があるのですが、

ご存知でしょうか?

それが、
クリスマスのリースを
いつから飾れば良いのか?

の回答を導いてくれそうです。

この「アドベントキャンドル」とは

クリスマスイブの
直前の日曜日から数えて、
4週間前の日曜から、

クリスマスイブまでの4週間が
アドベント期間となり、
その期間中に、

教会の壇上にある5つの燈台に
1週間ごとに、
ロウソクを追加して行くという儀式。

それの1本目のロウソクが、例年、
早くても、11月下旬の日曜ですから、
クリスマスのリースも、

その頃からなら、
玄関にかけても良い!
という解釈ができます。

というのが、
キリスト教のイベントである!
という観点からの時期です。

 

が、

日本の場合は、
一部のク
リスチャン、キリスト教徒以外は

年末の
イベントの一つとしてのクリスマス!

という意味のクリスマスですから、

世間の
雰囲気に合わせるのが無難でしょう。

つまり、
12月に入ってから、
玄関に、リースをかけるのが良い!

と言ったところです。

 

クリスマスツリーはいつから出すべき?

 

じゃあ、
クリスマスツリーは、
いつから出す?
というと、

こちらも、
基本的には、
クリスマスリースと同じ発想で良い!

のですが、

クリスマスリースは
玄関の外側にかけることから、
世間の人に見えるわけですが、

クリスマスツリーは、
基本、家の中で飾るということから、
いつからでも良い!

という言い方もできそうです。

でも、
日本だと、
だいたい、12月に入ったら出す!

という人が多いようです。

 

なお、
欧米などの海外では、

12月初旬に
あるキリスト教関係の祝日や
12月初旬の
土曜日曜に飾り時始める
というケースが
一般的には多いようです。

また、

アメリカでは、
11月の第4木曜が感謝祭、
つまり、
サンクスギビングデイなので、

それが終わった次の土日に
クリスマスツリーを飾り始める
という家庭が多いらしいです。

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

クリスマスはいつからいつまで、なんだろう?

 

ついでに、
クリスマスは、
いつからいつまで
なのか?

 

ということですが、
やはり、欧米では、
アドベント期間の初日、

つまり、

クリスマスの4回前の日曜から
クリスマスである25日までの
4週間余りがクリスマスだと言えます。

ただ、
クリスマスツリーやリースを
いつまで飾っておくのか?

ということになると、

片付け作業が
できる時期ということも考えてるようで、
1月6日頃まで
飾っている家庭が多いようです。

ただ、
日本の場合は、
クリスマス、つまり、25日を過ぎると、

もう、
完全に、年末年始というか、
お正月の雰囲気になってしまうので、

クリスマスツリーやリースは、
12月26日や27日には片付けてしまい、

しめ縄や鏡餅などのお正月飾りを
飾り始めるということが
普通じゃないでしょうか。

 

クリスマスのリースのまとめ

 

今となっては、
クリスマスも、
日本の年末のイベントです。

が、
ご存知でした?

クリスマスイブって、
日本では、

クリスマス前夜
とか、
クリスマス前日
とか
という感じで使いますよね?

でも、

本当は、
クリスマス・イブの「イブ」は
英語の「Evening(夜、晩)」と
同義の「Even」という古い単語が語源
なんです。

つまり、
クリスマスイブは、
クリスマスの夜ということなんですね。

ユダヤや教会の暦では、
日没が日付の変わり目ということなので、

クリスマスも
24日の日没から
25日の日没まで
ということになるわけです。

なので、
クリスマスイブは24日ですが、
日没後の夜は、もう、クリスマス!なんですね。

もちろん、
一般的には、24日の24時から、
25日の24時までがクリスマスなんですが。。。。。

 

 

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました