富士山五合目と河口湖と五重塔を桜じゃなく紅葉もご朱印も満喫しました!

スポンサードリンク

 

新幹線の車窓から富士山
たまに見るけど、
デッカイ富士山は10年以上見てない?

と思い、

河口湖近辺への旅行を企画しました。

ついでに、
久々に、富士山の五合目にも行き、
2017年1月から始めたご朱印巡りも
旅の目的の一つにしよう!
さらには、
桜の時期ではなく
紅葉シーズンだったので、
紅葉スポットにも足を伸ばすことに!

なので、

こんな盛りだくさんの
富士山五合目と河口湖と五重塔
ではなく、紅葉を満喫するコースで
私の実際に行ったコースを
モデルコースとしてまとめておきます!

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

富士山と河口湖への旅のおすすめモデルコース

 

 

まずは、
一泊二日の旅程でしたが、
行った順番に書いておきますので、
勝手に、
おすすめの
モデルコース!としますね(笑)

ちなみに、
我が家では、
11月中旬の
日曜と月曜の一泊二日の日程で
東京から車、マイカーで行きました。

というのが、前提ですのでご注意くださいね。

実際に走ったコースの初日分です

東京(8:30)
 ↓
中央自動車道
 ↓
談合坂サービスエリア(9:30)
 ↓
富士山世界遺産センター到着(10:15)
 ↓
富士山五合目到着(11:15)
 ↓
富士山小御嶽神社(こみたけじんじゃ)(11:25)
 ↓
船津胎内樹型(12:45)
 ↓
北口本宮冨士浅間神社(13:45)
 ↓
新倉山浅間公園、あの五重塔!(14:45)
 ↓
今回の宿(富士山温泉鐘山苑)到着(16:00)

実際に走ったコースの2日め分です

ホテル出発(10:00)
 ↓
カチカチ山頂上(11:00)
富士山パノラマロープウェイで
 ↓
もみじ回廊(12:00)
 ↓
天然記念物 鳴沢氷穴(13:45)
 ↓
溶岩プレートを探しに出発(14:30)
 ↓
道の駅なるさわ(なかった!)
 ↓
道の駅かつやま(なかった!)
 ↓
旅館 熔岩温泉(溶岩プレート発見!)
 ↓
16:00頃 東京に向け出発

二日目のコース内容が
イマイチ不満足だったのですが、

それは、
雨は降らないものの、
天候が曇り空が続き、
晴天、青空を
バックの富士山が拝見できなかった!

からなんです。

青空の下でのデッカイ富士山と
記念写真!が、
この度の目的の一つだったのですが、

その点では残念でしたあ。

でも、個別の目的は
色々と、達成できてますので、
次の章以降でご紹介しますね。

 

富士山の五合目で御朱印をゲット!

 

 

富士山の五合目は10年以上ぶり?
いや、20年ぶり?
という感じの久々の訪問でした。

富士山の五合目と言っても、
マイカーで行くわけですから、
具体的には、
冨士スバルライン五合目が目的地。

標高2,305mの地点にあり。

車で行った場合の折り返し地点です。

ただし、
登山シーズンの7月、8月は
マイカー規制がありますので、
車で行きたくても、
五合目までは行けませんので、要注意!

そして、
もちろん、五合目の澄んだ空気と
絶景は満喫しましたが、

 

御朱印をゲット!

富士山小御嶽神社で
御朱印をゲット!
しましたあ!

しかも、
1冊目の御朱印帳が、
ちょうど、終了!だったので、

2冊目の御朱印帳は、
富士山小御嶽神社の御朱印帳で
始めることになりました!

この富士山小御嶽神社の小御嶽は
今現在の富士山よりも
世の中に先に存在していた山で、

後に、
小御嶽と古冨士の二つの山が
噴火を繰り返すことによって、
今の美しい富士山になったという
正に元祖富士山なんですね。

また、
境内には、
日本武尊(やまとたけるのみこと)を
祀った日本武尊社があり、
恵比寿像と大黒像も祀られているのです。

 

五合目の駐車場

五合目には
第1駐車場、第2駐車場があり、
合計で、300台余りが駐車可能。

観光バスなどは、
五合目手前のバス専用駐車場に
停めますので、

意外に、簡単に駐車できました。
しかも、
第2駐車場はガラガラでした。

五合目の次は船津胎内樹型と北口本宮冨士浅間神社へ!

 

五合目の次に行ったのは、
船津胎内樹型と
北口本宮冨士浅間神社です。

 

船津胎内樹型

 

船津胎内樹型とは、
簡単に言うと、
洞窟と言っていいのですが、

1000年前に噴出した溶岩が
森林に流れ込み、
溶岩が流れる時に
樹木を取り込んで固まり、
その後、燃えつきた樹の幹の跡が
空洞として、残った洞穴を言います。

最大の楽しみ上の写真のように、
立ったままでは通れない狭い空洞!
つまり、
しゃがみこんで歩かないと
通過できない部分がある!んです。

カラダが固い私は少々きつかった!

そして、次はパワースポット!

 

北口本宮冨士浅間大社

 

富士山の南西側にある
富士山本宮浅間大社が
冨士信仰の中心地で、
パワースポット的に言うと、
「陽」の地ある神社であり、

北口本宮冨士浅間神社は
「陰」の地のパワースポットで
両者は陰陽ペアの存在。

パワースポットに関心があるなら、
両方の神社を
ペアで参拝するのがおすすめです!

我々は、
時間の都合で次回に持ち越しに
しましたが。。。。。

 

新倉山浅間公園の五重塔と富士山

 

 

桜の花と富士山と
そして、
新倉山浅間公園の五重塔の写真は

桜の季節になると、
誰でも、一度は観たことがある!
絶景スポットではないでしょうか?

桜の春に激写も良いのですが、
紅葉シーズンにも、
絶景を楽しめますよ!

上の写真、いかがでしょうか?

富士山のバックが青空だと、
さらに、絶景だったと思いますが、
これもまた、落ち着いた雰囲気で

いいのではないでしょうか?!

 

 

宿泊は富士山温泉鐘山苑

 

河口湖のホテルと言えば、
湖山亭うぶや!
だと思い、
予約したかったのですが、

3週間前だと、
日曜に宿泊でも、
もう、満室で予約できなかったので、
鐘山苑に決定!
でも、ここも、あと2室という感じで、

富士山の人気はスゴイ!の一言。

でも、
富士山温泉鐘山苑は
巨大なホテルで、
社員教育はバッチリ!
という気持ちの良いホテルでした!

料理は、もちろんですが、
お手軽からプレミアムなプランがあり、
色んな年齢層が楽しめるホテルです。

でも、
今度は、
「うぶや」に泊まりたい!

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

カチカチ山頂上

二日目は
起床後に温泉に入り、
その後、朝食を楽しみ、
ゆったりとしたペースにしましたので、
一つ目のスポットは

11時頃に到着したカチカチ山の頂上。

太宰治の「かちかち山」の舞台で
たぬきやウサギの人形が
あちらこちらにあるというスポット。

なんですが、
前日の夜に
世話になったマッサージ師さんが推薦!
一押しの富士山の絶景スポット!
だったので、急きょ、行くことに!

ホテルを出て、
河口湖に向かうと、
左手に河口湖が見え始め、
ほぼ同時に、
右側に見えてくる山がカチカチ山。

山頂には、
富士山パノラマロープウェイに乗り、
3分で到着。

料金は大人一人、往復で800円。

でも、

 

この日の富士山は
上の写真が限界でした、
残念でしたあ。

 

富士山パノラマロープウェイの駐車場

専用駐車場というよりは、
ロープウェイの乗車口の
すぐ近くの河口湖沿いに
無料の駐車場がありますので、
そこを利用するのが一番ですね。

けっこう、
広いですから、大丈夫!
でしょう。

 

 

最後の周辺の観光スポット もみじ回廊

 

 

秋の紅葉シーズンでの旅だったので
もう一つの主目的だった観光スポット!

そうです!

ライトアップが有名な「もみじ回廊」

我々は、
ライトアップの時間帯は、
ホテルでくつろいでましたので、

昼間の紅葉を楽しむことになりました。

「紅葉回廊」とは言わず、
「もみじ回廊」と呼んでる理由が
行ってみると、わかります!

そうなんです。
紅葉した「もみじ」の回廊が
あるんですね。

紅葉の主役と言える
真っ赤に紅葉する「もみじ」は
ライトアップにも映えるわけです!

インスタ映え!間違いなしですね。

なので、
シーズンの夜は激混みです。
心して、行ってくださいね。

 

もみじ回廊の駐車場

我が家は、
もみじ回廊はどこだ?!
と、先を急ぎ過ぎたので、

もみじ祭りの公式駐車場には

第1駐車場
第2駐車場
第3駐車場
第4駐車場

があるのですが、

知らない間に通過し、

気が付くと、もみじ回廊の前!

来た道を戻って駐車場を探すのも
おっくうだったので、
この辺で駐車スペースを探すことに。

すると、すぐ先に
「久保田一竹美術館」の駐車場!
という表記が目に入り、行ってみました。

すると、なんと、
広い駐車場がガラガラ状態だったので、
停めちゃおう!
と、中に入っていくと、

係りの人が走って来て、
「有料ですが、停めますか」
と、聞いてきたので、

反射的に、
「すみません、
 ユーターンさせてもらってます」
と、ウソをつき、出てきてしまいました。

でも、
停める場所がないと見学できない!
わけですから、

もう一度、湖畔の道に戻り、
見つけたのが、
もみじ回廊の目の前にある
「河口湖ボートハウス」の駐車場
というか、空き地。

3時間500円と書いてあったので、
そんなに高いわけじゃない!
と思い、急きょ、停めることにしました。

今から考えると、
久保田美術館の駐車場に停めると、
少なくとも、
美術館の入館料1,300円が
必要だったのかもと思うと、

「河口湖ボートハウス」に感謝です!

 

 

 

 

 

周辺のグルメスポットってある?

 

河口湖周辺のグルメスポットは?
と言っても、
山梨県にある河口湖なので、

やはり、フルーツです。

でも、

それじゃあ、つまんないので、
とっておきのグルメスポットを!
と言っても、

そこで、
実際に食べたわけじゃないのですが、
今度は行くつもりです!

それは、
一番最後に寄った旅館「熔岩温泉」の
溶岩プレートで焼くお肉!

溶岩プレートは
炭火焼と同様に
遠赤外線が放射されるので、

炭火をおこさないでも、
炭火焼と同じ効果で美味しくなる!
というスグレモノなんです。

つまり、
普通のカセットコンロに
溶岩プレートを置いて、
その上でお肉を焼くだけで、
肉の旨みが凝縮されるのです!

我が家では、
この溶岩プレートを買うために、
この「熔岩旅館」に行ったのです。

なので、
この「熔岩旅館」では食べてませんが、
「熔岩旅館」に併設された「巻狩」で
格安の黒毛和牛A5サーロインを
ご賞味ください。

社長が自信を持って、
格安宣言されていました!

何と言っても、
ことらの熔岩旅館で
溶岩プレートを
製造販売されているのです!

ぜひ、お試しください!

 

 

富士山と河口湖のまとめ

 

久々に、
デッカイ富士山をバックに
写真を撮りたい!

と思い、企画した旅でしたが、

その晴天の下の富士山には
再開できなかったのですが、

山梨県側から観た穏やかなお姿を
満喫できました!

新幹線の車窓からの富士山は、
宝永山というでっぱりも
セットで見えますので、

山梨側からの富士山は
また違った一面であり、
均整の取れた美しさに思えます。

ということで、
今後の富士山観光のご参考に
していただけると、幸いです。

 

 

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました