バレンタインが近づくと
義理チョコを
職場で渡すかどうか?
と悩んでしまう女性が
たくさんいらっしゃるようです。
数年前に、
義理チョコは下火になったようですが、
渡すとしたら、相場は?
おすすめのブランドは?
と、あれこれと悩む
優しい女性のために、まとめてみました。
大切な上司などへの義理チョコは
獺祭(だっさい)などの日本酒、お酒を
練り込んだチョイ高級チョコは
いかがでしょう?
海外でも
話題になってきているようですよ。
バレンタインの義理チョコは職場で渡す?
バレンタインデーに
義理チョコを
職場で渡す儀式!
すたれたはずが、
男女双方で、
まだまだ、
根強いニーズがあるようです。
長年、サラリーマンとして、
義理チョコに接してきた男として、
感じることは、
もらうと、嬉しい。
けど、
お返しに悩んでします。
というのが本心ですね。
しかも、
女性が多い職場で、
女性一人一人からもらってしまうと、
さらに、
悩みが大きくなってしまいます。
Aさんがくれたチョコは、500円くらい?
Bさんは手作り?
Cさんは、ゴディバの高級チョコだった!
と、夜も眠れなくなってしまいます。(笑)
昔は、
義理チョコだとわかっていても、
もらうと嬉しいので、
今年は、〇個、もらえた!
なんて思ってましたが、
毎年、
義理チョコを準備する女性も大変だし、
お金もかかってしまうし、
義理チョコという
儀式はなくなっても良いのかな?
と思うようになってきました。
とは言え、
バレンタインの義理チョコを
普段のお礼や感謝の印として
女性から職場の男性へ渡す
というのも、
悪くないのかもとも思います。
義理チョコをバレンタインに渡すとしたら相場は?
じゃあ、
職場で
義理チョコを
バレンタインに渡す?
ばらまく?
としたら、
相場は、どんな感じなんだろう?
と、自問自答してみました。
で、たどり着いた結論は、
「無理のない範囲」が一番!
ということでした。
男性側で、相場はどれくらい?
と考えるのも、
いかがなもんかとは思いますが、
お返しのことを考えると、
お互いに無理のない範囲!
が、ベストではないでしょうか。
女性にとっても、
もし、
その職場が10名以上の大所帯で、
紅一点!
という存在だったら、
出費が大変ですよね?
まあ、お返しを期待できる職場なら、
倍返し、3倍返しで戻ってくるとしたら、
男性は、いくらの出費になる?
というような計算をして、
自分の出費も決める!
なんていう方法は、いかがでしょうか?
義理チョコのおすすめブランドは?
バレンタインデーの
義理チョコの
おすすめブランドは?
と、考える前に、ご提案があります。
まず、
義理チョコは、
あくまでも、義理チョコである!
と思っている
そして、
毎年の恒例になっているので、
少なからず、男性側も期待している
というような環境
であることが大前提になりますが、
複数の女性が職場にいる場合は、
各女性から各男性に義理チョコを渡す!
ということは廃止します。
代わりに、女性が共同で
男性の数だけのチョコを準備し、女性全員で、
男性一人一人に手渡すという方法あるいは、
女性が共同で一つのチョコを買い、
空いてる机の上に、
男性全員で、食べてください!
という感じで、置くというおやつ広場的な方法。
この場合のチョコは、
コストコや
業務用スーパーなんかが近くにあると、
買い求めやすいのですが、
大きな容器に
入ったチョコが適していると思います。
例えば、コストコだと、
- カークランドシグネチャー
ミルクチョコレート( 2,000円弱) - カークランドシグネチャー
チョコレートレーズン (1,000円強) - フェレロ フェレロロシェ(1,000円弱)
あたりなら、
男性陣が、「太っ腹!」
という感じの迫力を
与えることができると思います。
少し、高級感を出すとしたら、
ベルフィーネ プチラウンドチョコレート
でも、1,000円弱です。
また、
ガドラン ベルギームース
クリームチョコレートも
高級そうに見えて、1,600円程度
もし、コスコトが近くにあるなら、
ぜひ、品定めしてみてください。
どれも、
普通の日本の
スーパーなどでは買えませんので、
男性陣に受ける!はずです。
また、
男性陣の中には、
チョコや甘いものが
好きじゃない人も
いるかもしれませんよね?
そういう場合には、
上で、ご紹介したチョコ達に加え、
おせんべいも一緒にプレゼントする
というのも、おすすめです。
チョコ&せんべい
バレンタインデーだからと言って、
チョコレートをあげなくてはならない!
というルールは存在しませんので、
チョコ&せんべい
も、選択肢に入れて下さい。
コストコで売ってるせんべいは
チョコと同じように、
大きな大きな袋に
入ったものが多いですから、
きっと、
最適なせんべいを見つけられます。
私のおすすめのせんべいは、
「関口醸造の
お醤油さんのつけやき煎餅」!
65枚入っていて、1,000円程度です。
この煎餅、
アマゾンだと、
1,400円ほどしちゃうんですよ。
いかがでしょうか?
義理チョコの
おすすめブランドのご紹介!
という感じではなかったですが、
もし、
職場の雰囲気が悪くないのであれば、
みんなで、和気あいあい的に、
大皿料理!ではなく、
大容器チョコ&せんべい!
という選択肢も、ご検討下さい。
バレンタインデーは、
女性から
男性への愛の告白の日ではなく、
職場では、
「男性への感謝の日」にして、
ホワイトデーは、
男性から「女性への感謝の日」
ということで、
楽しい職場にしちゃってください!
バレンタインの義理チョコのまとめ
バレンタインデーの
義理チョコは
というか
バレンタインデーには女性から男性に
チョコを
渡す日というような設定にしたのは、
日本のお菓子メーカーなんです。
確か、
森永製菓が、
やり始めたチョコキャンペーン
みたいなものが、
日本では、定着してしまったのです。
本家本元のアメリカというか
海外のバレンタインデーは、
女性から男性へ、愛の告白をする!
ということではなく、
男性からでも
女性からでも
どちらからでも、想いの告白をする!
という日なんです。
つまり、
愛の告白でも良いですし、
感謝の気持ちを
伝えるということでもOKなんです。
日本の場合は、
お菓子メーカーの販売戦略によって、
女性がチョコと一緒に、
男性へ愛の告白をする日!
にしてしまったというわけです。
ちなみに、
日本の
バレンタインデーの起源を調べたところ、
1936年2月に
「モロゾフ」がチョコの宣伝をした
1958年2月には、
メリーチョコレートが「バレンタインセール」
1960年は
森永製菓がバレンタイン企画として
チョコ販売を促進
というような流れを経て、
昭和40年代、50年代に
いわゆる、
高度成長期という時代を背景に
お菓子メーカーが
キャンペーンをしたわけです。
景気が良く、
おまけに、
バブルが、
どんどん大きくなる時代ですから、
女性も、「太っ腹」だったんですよね。
と同時期に
アメリカから、
「ウーマンリブ」という女性解放運動が
日本にも輸入され、
女性の自立!
女性の権利を認めろ!
なんていう運動が盛んになり、
ついには、
1985年に、
男女雇用機会均等法も制定された!
という時流に乗り、
女性から男性に、愛の告白をする!日
というバレンタインデーも
受け入れやすくなったということも
バレンタインデーの存在は
大きなイベントになったのでは?
と、思われます。
まあ、要するに、
女性の賛同も経てられたからこそ、
バレンタインデーが日本中で
認知されたということなんです。
まさに、
女性のパワーが発揮されたのではないでしょうか!
コメント