成田山新勝寺の節分は芸能人が豆まき!混雑する?周辺情報は?

スポンサードリンク

 

成田山新勝寺節分
芸能人豆まきで有名!
当然、
当日は大混雑が間違いなし!?
そこで、
かしこい参拝方法をご紹介します。

 

オススメの
周辺情報も含め、
参考にしてくださいね!

 

 

スポンサードリンク

 

成田山新勝寺の節分は芸能人が豆まきする!

 

 

 

成田山新勝寺
節分と言えば
芸能人豆まき

当日の映像が
ニュースやワイドショーで
必ず、
取り上げられるほどの人気イベントです。

 

でも、
成田山の節分会、ちょっと、不思議です。

節分の豆まきって、
起源は、
平安時代の陰陽師が
大みそかに行った追儺(ついな)である
という説が有力ですから、

なんとなく、
神道?だから、、神社の行事?ですよね?

 

これには、
賛否両論あるかと思うので、
ここまでにしますが、

成田山新勝寺の豆まきは少し違うのです。

通常の豆まきでは、

「鬼は外!」
「福は内!」

と、
掛け声とともに、
豆をまくという流れですが、

成田山新勝寺の豆まきでは、
「福は内!」
「福は内!」

と、
同じ「福は内!」を連呼するのです。

 

なぜならば、
成田山新勝寺のご本尊は不動明王。
その
不動明王の前では鬼も改心するために、

「鬼は存在しない」としているので、
「鬼は外!」
という掛け声も、存在しない、
あり得ないということになります。

 

と、話が、
芸能人から少し反れてしまいましたが、
成田山新勝寺の豆まきに
登場する芸能人、有名人は、
ある意味、予測可能なのです。

 

成田山新勝寺の豆まきに
登場する芸能人、有名人は

大相撲の力士
NHK大河ドラマの出演者

が、定番になっていますが、

「成田屋!」でおなじみの
歌舞伎の市川流宗家と成田山の関係は深く
初代市川團十郎からの歴史があります。

ということもあり、
市川海老蔵さんも、登場される可能性も高い!
もちろん、「成田屋!」一門も含めてです。

そして、

節分の日の当日は、

  • 第1回:午前11時
  • 第2回:午後1時30分
  • 第3回:午後4時

の合計3回の豆まきがあるのですが、
第1回と第2回の豆まきに
力士とNHK大河ドラマの出演者、
歌舞伎役者が登場します!

 

ですから、

大相撲の力士や
女優、俳優を観たいなら、
第1回目、第2回目の豆まきに
照準を合わせて、
成田山新勝寺に出向いてください。

なお、芸能人たちは、
まずは、大本堂の階段で
記念撮影(集合写真状態)し、
その後、
本堂で20分ほどの護摩祈願を受け、

そして、
いよいよ、
2分弱の豆まき!という流れです。

ちなみに、過去と未来のNHK大河ドラマは

2010年:龍馬伝(福山雅治)
2011年:江〜姫たちの戦国〜(上野樹里)
2012年:平清盛(松山ケンイチ)
2013年:八重の桜(綾瀬はるか)
2014年:軍師官兵衛(岡田准一)
2015年:花燃ゆ(井上真央)
2016年:真田丸(堺雅人)
2017年:おんな城主 直虎(柴咲コウ)
2018年:西郷(せご)どん(鈴木亮平)
2019年:いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~
    (中村勘九郎、阿部サダヲ)

2020年:麒麟がくる(長谷川博己)
2021年:大本堂前の密集回避のため特設舞台の設置を中止

その年のNHK大河ドラマに
出演している俳優、女優に
ご対面!できるチャンスが、
毎年、ある!ということですね。

大相撲ファン
NHK大河ドラマファン
そして、歌舞伎ファン

には、たまらない!
成田山新勝寺の豆まきと言えますね!

ちなみに、

豆まきでまかれるものは、

  • 大豆(福豆):800kg以上
  • からつき落花生:400kg以上
  • 福御守(1年の日数分365か366体)

です。

けっこうな量ですよね!

 

 

 

スポンサードリンク

 

成田山新勝寺の節分は混雑するよね?

 

 

成田山新勝寺
節分混雑します。

 

特に、
芸能人、有名人、関取、歌舞伎役者が
登場する第1回と第2回は激混み!です。

 

第1回が午前11時から
第2回が午後1時30分から
ということで、

午前11時や午後1時30分に着けばいいや
なんていう気持ちで行くと、
豆まき会場には入れても、

芸能人や力士が
まいてくれる袋入りの福豆を
拾えないどころか、
芸能人たちは、
遥かかなた?で見えない?です。

 

やはり、
各回の2時間前までには
到着したいですね。
1時間半前で、
なんとか、
福豆を
ゲットできそうな位置を確保できる?

という状態ですので、
2時間前には到着しましょう。

そして、注意すべきことが一つ!
もちろん、
その日の
芸能人たちの配慮にもよりますが、
本堂に向かって、どちら側に陣取るか!

が、重要なポイントになります。

 

芸能人、力士たちは、
大本堂に向かって、
作られた一段高い花道から
豆まきをするのですが、

その花道の左側に陣取るか、
右側に陣取るかで、
芸能人たちの
端正なお顔が見えるかどうか!

なんてことになってしまうのです。

 

つまり、
テレビ局各社の
テレビカメラが多い方を向いて、
芸能人たちは、
豆をまく!という傾向があります。

そして、
豆まきの時間は、
2分間、あるかないかですから、
あっという間に、終わってしまいます。

なので、
大声で、
「こっち向いて!」
なんて叫ばない限りは、
福豆をゲットできないどころか、
顔も拝めないということに。

 

なお、
第2回では
反対側を向いてくれるらしい
という噂もありますので、
第2回目も参加したい場合は、
作戦を練ってくださいね。

 

また、
福豆、落花生をゲットしたい!なら、
本堂の正面の花道をあきらめて、
本堂の階段の両脇の
外廊下の前がオススメかもです。

ただ、
もし、福豆をゲットするよりも、
芸能人、力士、
歌舞伎役者を間近で見たい!

という気持ちが強いなら、
オススメの場所があります。

それは、

光輪閣から本堂への階段の前!

芸能人たちは、
その階段あたりで整列し、
それから、階段を上って、
大本堂に向かいますので、
シャッターチャンス

もちろん、そこからは、
豆まきは、まったく、見えませんので、
豆まきはあきらめてくださいね。

そして、
同じ場所で待っていたら、
30分後には、
また、芸能人たちとご対面できます!

 

つまり、
光輪閣が芸能人たちの
詰め所になっているのです。
光輪閣は本堂に向かって左側にあります。

 

光輪閣の正面玄関を出て、
左側に少し進むと、
右上に上る階段がありますので、
その階段の下あたりで陣取れば、
激写できます!

その階段あたりの画像

なお、
もし、
節分の日が、日曜だったりしたら、
さらなる混雑となるでしょうから、
覚悟すべきでしょう。

 

なお、
駐車場は成田山新勝寺の駐車場が
徒歩5分以内の場所に3か所、
そして、
民間の駐車場もいくつかありますが、

混雑が予想されます。

しかも、
豆まきの開始時間が
決まってるわけですから、
電車を利用して、
参拝するのが良いでしょう。
その方が、
駅からの参道も楽しめますしね。

 

 

 

成田山新勝寺の節分のオススメ周辺情報!

 

成田山新勝寺
節分ならではの
オススメ周辺情報
好みにもよりますが、
駅から、徒歩10分から15分の距離です。

ちなみに、最寄りの駅は
JR線 成田駅
京成電鉄 京成成田駅 です。

 

その駅から成田山新勝寺までの道は
参道のようなものですから、
道の両側には、
びっしりと、お店が並んでいますので、

どの店にしようかな?

と、一軒一軒、
覗きながら歩いても楽しいです。

 

が、
節分当日ともなれば、
参道自体の人混みもスゴイ!ですから、

人気のあるお店などは、
当然、混んでるわけです。

 

まあ、成田山と言えば、
なぜか、「うなぎ!(鰻)」ですから、
ウナギの名店は、混んでること間違いなしです。

  • 川豊本店(創業100年、秘伝のたれ!)
  • 駿河屋(ボリュームがスゴイ!)
  • 近江屋(創業300年の老舗で甘めのタレ)
  • 鰻福亭(しっかり焼いて濃厚なタレ)
  • 菊屋(日本料理の名店)

と、まだまだ、ウナギの名店はあるのですが、

狙い目は、菊屋!

何故かと言うと、
超有名店の川豊本店と近江屋の間に
挟まれているので、

両側のお店が
行列の場合は、菊屋!です。

 

もちろん、
後悔しませんので、ご安心を!

ただ、
私的には、駿河屋のボリュームが一押し!

 

そして、
成田山の参道は、
ウナギの名店ばかりがあるのではなく、

せんべい屋さん、
漬物屋さん、
和菓子屋さん

と、多数の名店があります。

ゆめ牧場という
乳製品の店も何店舗かありますし、
しょっぱい煎餅が好きな私としては、
地元の煎餅屋さんではないですが、

雷神堂の「割り餅二度づけ」という
割れた煎餅を醤油に二度づけした
味が濃厚なせんべいがオススメです!

 

まあ、成田山でなくても、
川崎大師でも、
巣鴨
鎌倉
などにもあるので、買えるのですが。。。。。

 

あとは、
漬物では、てっぽう漬けが有名ですし、
蕗(フキ)などの
山菜の佃煮もオススメです!

と、なぜか、
塩分多めのものばかりですが、
ご検討下さい!

 

成田山新勝寺の節分の豆まきのまとめ

 

成田山新勝寺
節分豆まき芸能人
関取に俳優、女優に歌舞伎役者!
そして、
ちょうど良い距離の参道グルメ!

節分の日という激混みの特定の日だと、
せっかくの参道グルメも
じっくりと味わえないでしょうから、

普通の日に、
グルメ旅しても良いのではないでしょうか?

 

でも、
芸能人と
接近遭遇できる豆まき、節分会ですから、
気合を入れて、
午前9時までには到着し、

テレビカメラが多そうな側に陣取り、
第2回目は、豆まきは断念し、
光輪閣の近くの
階段あたりで待ち伏せし、激写!

そして、
もし、良い天気なら、
本堂に向かって
右側の奥にある庭園を散策する

 

その時間差により、
駅までの参道も人が引き、
グルメを楽しめる可能性も!
というように、
計画的に動くと、楽しい節分になりますよ!

 

 

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました